今日は諫早市にあります県央保健所さんが主催でしつけ講習会&相談会でした。
40人位の方がしつけに関して聞きに来てくださってました。
私は普段、犬ありきでしつけ教室をするのですが、今日はデモのワンちゃんが二頭いるもののほとんどが人だけだったので、さすがにキンチョーしました。
しかし始まれば終始楽しく、時には笑いも出ながら有意義に過ごせました。
質問は、吠え、トイレ、どう叱ってどう誉めたらいいか…などなどいろいろありました。
それに対して私なりに回答します。
できるだけ飼い主さんが家で出来ることをたくさん提案してきたつもりです。
皆さんに伝わったかどうかわかりませんが、犬の悪いクセは、ほとんどが飼い主さんが付けた習慣なのです。それに気付いてくれるとまたしつけもしやすくなりますね。
最後は、デモで連れてきていただいたワンちゃんに飼い主さん主導で動く練習をしました。
まずは、皆さんにいろいろ知ってもらって繋がりができたらいいなと思います。
今回も私はかなり楽しかったです(o^^o)
県央保健所さま、今日は大変お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m