こちらではしつけについていろいろお話をさせて頂いておりまして、生徒の皆さんが将来プロのトリマーになった時に、しつけに関して少しでもアドバイスできるように実践を踏まえながら教えております。
今回は恐がっていたり、攻撃的だったり、警戒心が強いワンちゃんへのアプローチの仕方などを議題にしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、今日は長崎市内へ2件の出張訓練に行ってきましたー☆
午前中は11ヶ月のシュナウザーちゃん。今日はマテの強化、リーダーウォーク、呼び戻しの練習をしました。宿題もちゃんとしてくださっててとってもお上手でした^_^
そして、午後からは同じく11ヶ月のプードルミックスちゃんのお宅へ。今日は訓練はせず、トリミングをしました。このワンちゃんは嫌なことをすると噛み付いてきますσ(^_^;)もちろん、トリミングも。ですが、見た目はプードル。ブラッシングだけでも飼い主さんが出来るようになって欲しいと思いまして…
私もブラッシングまではナントカ^_^;
でも、ハサミやバリカンを持つと凄い威嚇でした。
不本意な仕上がりではありましたが、毛玉は取れましたし、今日はヨシとしよう…T^T
また頑張ろう…