今回は、午後に行かせていただきました4ヶ月のミックスちゃんのことを書こうと思います。
こちらは、昨日初めてお電話を頂いて、さっそくのご訪問です^_^
車から降りると、犬の寝床が玄関前にドーンとあって、しかも怖がって出てきません^_^;
お悩みは、怖がりでお散歩に行けない、エサを食べない、甘噛みがひどいなどなど…
とりあえず、ワンちゃんの姿だけ見て、お話を詳しく聞くためにお家へ入りました。
私は皆さんにまず、犬をどういう方向性で飼いたいかお聞きしました。
番犬にしたいのか?したくないのか?
それによって、飼う場所を決めます。案の定、したくないということでしたので、今の場所では人に吠えるようになるかもしれない、もう少し安心できる場所に移しましょうと提案。
幸い、お家の周りに良い場所があって、ココどうですか?と言うと、いいですよーと快くお返事いただきました♪
さっそく明日から変えていただきます。
そして、お散歩は無理して行かないで、家の前に空き地がありましたので、そこで長紐に変えて遊ばせるよう言いました。
実際、外は楽しいよー&運動も兼ねていっぱい走らせます。
すると、あんなに嫌がってたのに、走り回る走り回る!(o^^o)とっても楽しそう。
しばらく、長い散歩ではなく、短い時間でたくさん走らせる方向でお願いしました。
またエサに関しては、オヤツをやる量が多いと感じましたので、むやみなオヤツはやらないよう指導しました。
こちらもしばらく様子見です。
また、2週間後に行きますので、少しでもお散歩が良いイメージになるよう頑張っといてくださいね!
これからしばらくお付き合いよろしくお願いしますm(__)m
植えて良かったのか、悪かったのか…σ(^_^;)