今日は長崎市で2件の出張訓練 | 犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

長崎県諫早市近郊で犬のしつけ教室や出張訓練をしております。
そのなかでの出来事や、日々の日常、しつけに関する情報を綴っていけたらと思います。よろしくお願いします♪

今日は、午前午後に分けて長崎市で2件の出張訓練に行ってきました☆

まずは1件目ですが、お伺いした回数で言えば5回目かな?10ヶ月のシュナウザーちゃん。

人への警戒心が強く、唸ったり吠えたり、場合によっては噛むような危険性もあります。

このシュナウザーちゃんの不思議なところは、前回私がたくさん遊んで楽しいコミュニケーションをとれたにも関わらず、今日再び会うとまたゼロに戻り警戒されてしまうところ(T_T)なかなか慣れるのに時間がかかります。なので、またコミュニケーションをとりにお散歩へ出かけ、触れるようになってからお部屋でレッスンを始めました。
今日は、ハウストレーニングとピンポン吠えの練習をしました。
なかなかいい感じで出来たと思います。飼い主さんには宿題も出しましたので、また1週間後行った時が楽しみです(*^^*)
頑張りましょうね~またよろしくお願いしますm(__)m


そして、午後からは初めてのお宅へ。6歳と5歳のプードルちゃんを二頭飼われてます。
吠えが気になるということと、ウンチをお部屋のいろんなところでしてしまう、お散歩の時人に吠えるなどなど…
今日は、犬が飼われている環境を見たりフードのことを話したり、問題行動のカウンセリングが主でしたが、見た感じそんなに無駄吠えがひどいようには感じませんでした。しかし、6歳のプードルちゃんは、奥様にかなり依存が高いようには感じました。
あとは、お散歩の練習をしたり、犬のゲージがお部屋のど真ん中にあったので、もう少し落ち着けるよう工夫してもらうようにしました。
少し様子を見て、また経過を教えて頂けたらと思います。

皆さん、今日も熱心に私の話を聞いてくださりありがとうございました。

皆さんとワンちゃんが幸せに暮らしていけるよう私もサポート頑張ります!