紅葉シーズン真っただ中、各地の渋滞をよそに第三回の練習に勤しみました。
今回の指導は左藤博之先生と読み方一字違いの佐藤宏樹先生にご指導賜りましたよ。

 
午前は『ヘンゼルとグレーテル前奏曲』から。初合わせで自分もヘングレ兄妹とともに森(譜面)の中を迷子になりましたが何とか帰還できました。。。ヨカッタ

 
午後は『くるみ割り人形』を。力みがちなところが随所にあるのでもう少し力を抜こう、と指摘されました。そういえばクルミ歯で割るつもりだったのか?ってぐらい前歯が痛いッス、自分。反省

 
打楽器もいなく大編成ではない分、ダイナミクスの差をいかにつけるか、落とすところは落とす・出すところは出す!が本日見えた課題(収穫)です。
 
お客様に飽きさせない演奏をお届けしたいですね。
12月8日 こもれび小ホールでお待ちしています☆