自閉症児のママ、給食モンスターへと変身!



私の友達の子、3才ジャスト

子どもが自閉症なんです。

子どもは療育へ通っています。



彼女とは西日本のこちらで出会い西の方でも

放射能汚染食品(加工食品・産地)に注意し生活を

している人です。



昨日、愚痴を聞きました。

療育センターではお弁当と水筒ダメ。

発達障害の脳が乱れる乳製品・小麦類が給食




医者が根本的に売られている食材がOKといっている


発達障害でも食べていいといっているなら


いいんだから許可できません。



とのこと


 友達との会話内容 


ストレスで胃が痛くなり疲れた・・・次女A

辞めちゃえば?女の子

他がない。次女A

じゃ、献立の紙
もらうんだから産地確認すれば?
女の子

うん。もうした。
献立に産地書け!っていった。
次女A



さすが私の友達!




きっとこの県でお初の給食モンスターが私で

彼女は2号!笑

母はそれくらい強くないと子どもを守れません。



放射能汚染を調べていくと

チェルノブイリ事故での内部被害の子ども達

学習障害が出ており授業の50分を半分の30分

減らしたそうです。



ADHDなら、さらにその半分の15分



これは絶対にまずい



うちは加工食品は一切使いません。


クックパッドを愛用です!



グルテン(小麦類)・乳製品・砂糖なし生活

太平洋の大型魚、戻り鰹

北海道・東北の魚は食べません。


海苔も有明産か瀬戸内か日本海のみ



 発LOV


ラクした夕飯は作りません。

日々、食との戦いを私はしています。



発酵食品

腸内を綺麗にすることは体全体を綺麗にする役割


小さいお子さんは、バランスが取れた食事で改善

またはEMXゴールドがお勧め

これは善玉菌で波動が高い高級飲料水


プラス


オヤツの工夫


糖分も必要とするので
生果物・ドライフルーツや豆類でカバー

ジュースもなし

お砂糖・白砂糖絶対禁止




以前、具合が悪くて血液検査を私がしたら

糖分が少ないと判明もしました。

お砂糖は自然砂糖のキビトウ、とうきびを使用

果物はOKなのでプルーンやバナナを食べています。

子供は毎朝、バナナと焼き鮭混ぜご飯

朝から魚とライスは脳と腹のバランスを取るでしょう。



発達障害はオメガ3という魚の脂が必要なため

幼児なのでサプリは使用せず、魚を食べさせる。




麦茶はアウト


お水or黒豆茶



うちの保育園は麦茶ですが

息子の水筒がカラになると

保育園で使っているイオン水を入れてくれます。

(交渉をしました。)

放射能影響で東京から西へ移住したときに事情は

担任・園長へは全く説明していませんでしたが

昨年、実は・・・と伝え

私が放射能で強度疲労症(原爆ぶらぶら病)の姿を

記憶しているんだと思います。

夏おばけ柳の下の幽霊みたいな私おばけ夏

でした。笑



今は嘘のように本来の元気な姿に戻りましたよ。

おかげさまで給食モンスターにもなれましたので




食事療法がまだの方は大変かもしれませんが


お子さんのために今すぐ
頑張ってください!




小麦粉・卵・捨てるのに勇気いらなくなりました

はい、捨てました。



毎日、あの地獄の日々から脱出し

猫パンチ程度のカンシャクに息子はなりましたよ~

それだけ食事制限・食事療法

自信を持てたからです



昨日の夜も  ねこ猫パンチ 猫パンチ

やられましたが以前に比べたら可愛いレベルです
 


まだの方は今すぐ試してくださいね

面倒かもしれませんが


ストレスが減り平和な時間 

を過ごせられますよ



       



ペタしてねペタしてね
読者登録してね