こんにちは、わこです
2025年4月から第二子に向けて
不妊治療再開しています。
タイムリーで書きたいのに
中々書けず………














久しぶりに採卵しました。
誘発方法は「アンタゴニスト法」です。
採れた数は7個
全て顕微授精で6個授精しました



凍結数は3個🥚🥚🥚
グレードは
・4BB
・5AB
・5AC
実は過去に「A」が付く胚は一度もできませんでした

BBもなしで全て5BC・・
40代初の採卵でABとBBの胚盤胞ができた事が凄い。
今回先進医療であるPICSI(ピクシー)を使い
精子の選別を行いました。
PICSI(ピクシー)
ヒアルロン酸を用いて成熟した精子を選別する技術です。 ICSI(顕微授精)を行う際にPICSIを用いて成熟した精子を選別することで受精率・妊娠率を上げ、流産率を低下させる効果を期待できます。 ヒアルロン酸は卵子の膜に含まれる自然な物質です。これも良かったのかな?