面倒くせっ~

Outlookを開くたび

とポップアップする。

消すには、✖を2回から3回クリックするのだが、これが毎回でるので面倒くさい~

一時たつと、また、呼んでもないのに再登場する、つまり消してもまたでる。

いわゆるもぐらたたき!!!

 

1週間前から突然、憑りつかれた😢

 

古参兵、複数、メールアドレスを持っているが、本線はGmailじゃないし~

そのアドレスは誰にも告知しとらんし、第一、いつ作ったのか?も覚えいない(笑)

調べてみると原因は不明だが、Googleアカウントが要求しているのは確からしいが、根本的な解決方法は誰も提示できないでいるみたい。

一番、やりやすいのは

この記事

Outlook起動時のGoogleポップアップ「アカウント1つですべてのgoogleサービスを」一体何?解消法を徹底解説! | IT trip

 

え~い、この通り、Gmailアカウント削除してやれ~

 

削除した、削除してやったぞ、

ざまぁ~みろ~やってやった

やっつけてやったぞ!!!

ふぁああああああああああ

 

やった後、その後何らかの不具合がでるのでは?と心配する古参兵でした。