2023秋から海を渡って新しい土地へ。基本はオタクで引きこもりなあめりかでの日常を書いています。
★植物の楽しさに目覚め多肉、ピレア、レモン育ててます。
★英語は海外ドラマでゆるーく勉強しています。
★食べることとおうちでゴロゴロが人生の幸せです。

このブログの内容のコピーや転載は禁止しています。コピーや転載をしないようお願い致します。
つと

 

 

2024年5月17日(金)
今朝はすぐに雲が晴れて暖かいです。
朝ごはんは珍しくベーグルとクリームチーズに
バナナとアボカドという組み合わせでした。
クリームチーズは「ホイップタイプ」というのを
初めて食べましたが、シュワシュワして

ベーグルに塗りやすかったです。
美味しかったので、スーパーで探してみようと思います飛び出すハート
 

 



さて、
前回、花粉をバサバサ飛ばす松ぼっくり
みたいな物について書きました。

 

この茶色いの、どう見ても松ぼっくりに見えませんか?

このビジュアルから、てっきり私はいつか
松ぼっくりになる物だと思っていたんです。


それで、最近同じ木の前を通ったら
その松ぼっくりもどきがより濃い茶色に
変化していたので

この前は柔らかかったけど、もしや硬くなってきたのかな~キョロキョロと思って

この前と同じように小枝でつついてみたら

 

なんと、

こんな感じに!(衝撃)
 

 

 

えっ…これ、、これで合ってるの?驚き


このバラバラという音も聞こえますか?

触るとすごい音を立てて落ちるんです。

 

 

もう、びっくりびっくり


この茶色が全部木から落ちるってことですよね?

 

これが松ぼっくりじゃないなら、

 

松ぼっくりはどこから出てくると言うの…?

そんなにそっくりで思わせぶりな格好なのに!泣き笑い(アナタダレ~)



でもそれ以上にこの落ち方が衝撃的で、頭から離れません。。。笑


本物の松ぼっくりがどこから出てくるのか
また観察してみようと思います。


 

 

★前回の記事はこちら★

 

 

つと