実質無職の暇人故に、所持資格の検索をしては独り色々と考えてしまう変態魔人の俺様です、こんばんは☆

 

今回は珍しく批判的な事を書きます。そういう内容が嫌な方はここで戻ってくださいね。批判というよりは問題提起として書くつもりではありますが。宜しいですか?長文になると思いますし。

 

       ・ ・ ・ ・ ・

 

 

些細な事かもしれませんが、ファイナンシャル・プランナー(以下FP)やDCプランナーの項目を検索すると、当然にそれに関した記事や広告が見付かります。DCプランナーに関する項目が少ないぞぉぉ!と言うのは置いといて(笑)

 

関係する法人や団体は勿論、最近は他業種からの参入も増えてるFP業界。ほぼ確実に、所属や契約するFPの紹介が表記されています。引っ掛かるんですよねここでいきなり。

というのも、

保持資格の表示の誤りが極めて多い事です!

資格学校ですら正しい表記ができていない所もある位ですから、FP自身が間違って表記をするのは致し方ないのかも知れませんが、とにかく酷いです。諸々の例はいちいち挙げません。余りに多過ぎて。
自己紹介の文面を本人が記入しているにしても全然チェックされてないんですね。
特にFP技能士の表記は誤りが多いです。DCプランナーや(証券)外務員も同様です。こちらは等級の場所を間違えてるのが殆どです。
 
民間資格のAFP・CFPⓇはシンプルなので問題はありません。しかし、国家資格のファイナンシャル・プランニング技能士は『○級ファイナンシャル・プランニング技能士』と等級を頭に付けないといけないいんです。表示に字数制限がある場合は『○級FP技能士』と表示するのは止むを得ない部分はありますけどね。私もTwitterでは略してますし。但し、名刺では正確な表示をしています。
 
一般人には解らない部分ではありますが、個人的には正しい表記のできない人に対しては心の中で容赦ないツッコミを入れてます。たとえ実務経験が私より遥かに多い人であろうと、です。調査・分析能力に疑問を持ちますし、軽くとらえていると考えますから。
 
金財もFP協会もとてもじゃないがそこまでは監督できないと思います。だから、各法人や団体がチェックしないといけないんですけど、それも期待できません。やはり有資格者本人が正確な表示をする事に留意するしかないと思います。少しの事なので意識して欲しいなと思うのです。
 
駄文ですし言いたいことの全てでは無いですが、これから各資格を受けて合格した際には、この文章を読んでくれた方だけでも私の思いを心の片隅に置いて欲しいと願う所存です。
 
長くなったので終わります。

最後まで読んでいただきありがとうございました!