宇宙cafe vivid 今日もopenUFO
 
 viviです👽

 

 

このブログでは

 

私の独断と偏見でオススメする

 

ピンと来た、質が高いなと感じる人や情報を

 

紹介しています

 

 

・・・・・・・・・・

 

今日は独り言です~

すんません、結構支離滅裂かもー汗

 

 

 

 

ここ数年

 

私の周りでもガランゴロンと

音を立てているかのような変化が起きています

 

先週も個人的に

そうきたか~ってことが起きて

いよいよ更なる変化の波が来ている感じが

強くなってきました 

ワクワクでもありドキドキでもあり。

 

 

人の移動や

出会いや別れが激しくなってきている

感じがします

 

・・・・・・・・・・

 

夫の会社は昨秋から

人員削減が始まって

年末に大御所だったひとたちも

含めごそっと退社したようで

年明けに出社したら

とても雰囲気が変わっていた様子。

 

 

私の周りも長年勤めた仕事を

辞めた人が結構いたり

 

親せきや知り合いで病気になったり

若くして亡くなったりもあるし。


 

私個人も

自ら止めた付き合いあり

 

長年習っていたヨガをやめ

(とても気に入っていたけど年配が多く

病気やら世間話が辛くて笑い泣き

歯科医を替え(同じく、、、笑い泣き

 

自然と流れが来て

付き合わなくなった人がいたり

 

親せき付き合いも疲れるから

やめちゃったし

(親とも、付き合うのやめてる叫び爆弾発言爆弾


 

何年か前には

親友と思って長年付き合っていた人と離れ

etc、、

 

 

多分、私の価値観が変化したのが

大きな理由だとおもうのですが

 

もう自分に嘘ついて

ムリをして付き合うのが

出来なくなってきました

 

 

馴染みのお店で

 

最近顔出さなくなったけど

あの人はどうしているんだろう

って思う人もいたり

 


本当にいま

個々の価値観により

乗る電車?車両?

が分かれてきているのかもな

と感じることも多々あります

 


ここ数年の私の経験から

言えることは


人間関係であれこれ悩むけれど

 

自分が疲れるならやめてしまったらいい

と思えるし、

 

逆にまだ付き合いたくて 引き止めると

きっと上手くいかないなあって思うんです

 

他人をどうにかしようとしたときが

一番傷ついたかなあ

 

学びの必要がなくなったら離れていくし、

必要なら復活するかもしれないし

安心していたらいいんだなて思います