栃木県足利市大岩山に建てられた大岩山毘沙門天最勝寺に行ってみました、

745年聖徳太子の命により行基の開山と伝えられています。

 

何も悪いことしてないのにね~ チーン上から睨みつけられると石段を踏み外していまうよ~えーん

 

木造の金剛像は運慶作とか

 

チョット待て、人は良いけれどコロナは入るなーとか言っているのかな~

 

大晦日の晩から元旦の未明にかけて悪たい祭りが行われるそうです、すれ違う人に大きな

声でバカ野郎と悪口を言い合う奇祭だそうですよ、ストレス解消に良いかもね~。

 

鐘楼

 

本堂への石段も年季が入っています

 

 

シャガの花が見頃でした

 

地元、松田町の十勝屋ソバ

 

(独り言・・・ひと運動した後の冷たいソバも美味しいけれど、旬の山菜天ぷら、格別でした~)