8月7日(金)一日お休みを頂き4連休初日です。


当初は、8月8日(土)から9連休の予定でしたが、仕事の都合でお休みは翌週に変更。
「毎年恒例おやじキャンプ」は、今年は取りやめとしたため、お休みの変更に問題はないのだが、梅雨明け直後の安定した時期にソロキャンツーしておきたかったのでした。

事前準備をしていなかったので、準備に時間がかかります。朝の準備だけでぐったりな感じ。暑い。
すでに炎天下と言う雰囲気の朝8時半、自宅を出発。



平日の下りということで、渋滞情報も見ずにでてきたのですが、想定外の混雑。
改めて携帯でトラフィック状況を確認してみると、横浜市内、及び周辺地域はどこも真っ赤っかです。
両サイドパニアですり抜けもままならず、しばらく暑さとの闘いが続くのでした。
(下道をトコトコのんびりツーリングがしたかったので、更に渋滞に巻き込まれる事になってしまったのですが、楽しみの一つと割り切り、暑さと戦うのでした)


普段なら1時間程度の湘南PA(閉鎖、仮設トイレのみ)まで2時間掛かり、素通り予定を変更し熱中症対策の水分補給です。
しかし、郊外に出てしまえば道はすいていて、だんだん快適なツーリングになってくるのでした。




本日の目的地は「本栖湖キャンプ場」予約制度は無く、早い者勝ちのキャンプ場です。お盆時期はいっぱいになる事もあるらしく、少し心配ですが、平日なので大丈夫でしょう!!
途中のんびりと食材調達でスーパーに立ち寄り、ランチを済ませて2時過ぎ頃キャンプ場に入る予定です。


富士五湖周辺でのランチになるため、「吉田うどん」がもっとも有力な候補だったのですが、
山中湖到着した時点で正午少し前なので、予定を変更し、「天めん」(讃岐うどん風のつるっとした触感の手打ちうどん屋さん)へ変更。
しかし、到着してみると、定休日でした。

ならば・・・久しぶりに近くの「おおもり」にしよう。
12時過ごし過ぎでしたが、店舗前には、車がぎっしり。単車なので、空きスペースに問題なく駐輪です。
店内もほぼ満席でしたが、タイミング良く6~7名の先客たちが食事を済ませて出てきます。

片づけを待ち、席について、注文可能なメニューを確認します。
(このお店はお昼を過ぎあたりから、まず「定食」が売り切れになり、次に「ご飯も」(かつ丼やカレー)が売り切れになり、やがて「うどん」が売り切れ、最後は「そば」のみとなります)
まだ大丈夫ですよ!!との返事です。
慌てて「定食」を注文します。(ここ数年、定食を注文できたことは無かったなぁ~)

本日の定食は「唐揚げ定食」600円(税込み)です。
こんな感じです。相変わらずてんこ盛りです。さすが「おおもり」さんです。




さすがに、ごはんは御免なさい。っとなってしまいました。(ごはん軽めで・・・っといい損ねてしまった事を反省するのでした)


次にスーパーに立ち寄り、食材を調達します。
やっと手に入れた「トランギアのメスティン」で炊き込みご飯系を予定していたのですが、「コメ1合」売りは無く、一人用の小さめ食材/調味料をほとんどおいていない店でした。


本日のメスティンでのごはん炊きデビューは諦め、野菜、肉の食材とビールを買い込み、本栖湖へ向かいます。
予定より少し遅れて14時半、キャンプ場到着。

 


結構混んでいる!!バンガローエリアはガラガラですが、オートキャップ場エリアは結構混んでいます!
(好きなことにテントを張れる。っと言う閑散感は無く、十分なスペースが確保できるスポットを探す。と言った感じ)


キャンプ場内をぐるぐる探し回り、トイレと水場から多少離れていますが、良いスポットに巡り合うのでした。



15時半過ぎ、設営も完了し、コーヒーで休憩。

その後は、本栖湖畔、キャンプ場内をビール片手に散歩!!
「ん~!!贅沢な瞬間だなぁ~!」


17時過ぎから火を起こし、まったりとした時間を楽しむのでした。

 

 

 


何も考えなくて良い時間、贅沢な時間、癒されます。








天気が良かったため、星がきれいに見えているはずなのですが、スギ林の中、ところどころで明るく輝くいくつかの星が見えるだけでした。


翌朝は5時に起きて外に出てみると、早朝から新たな来客がどんどん押し寄せてくる感じです。
本日からお盆休みが本格的に始まる事と、このキャンプ場は早い者勝ち(先に好きなところに設営してから受け付けでも良い)のため、夜中出てきて、早朝からサイト探しをする人たちが沢山いるようです)


涼しい時間に、朝食を済ませ、撤収作業を開始します。
8時半、キャンプ場を後にして、本栖湖畔をぐるっと単車で一周してから帰路につきます。

反対車線は交通量が多いようですが、上りはすいているので、快適なのんびりツーリングを楽しみつつ、御殿場へ
「町営温泉」に立ち寄ってみたのですが、休館です。(ずいぶん前に休館しているとの情報を聞いたのですが、休館ではなく、閉館なのでしょうかね~)

箱根湯本付近で少し混雑がありましたが、後は順調!!
帰りは、いつもの「ごはん屋さん」でランチを頂きます。

「ごはん屋さんのハンバーグ定食」880円税別 こんな感じでした。


いつ来ても、このお店はとても私好みです。



13時前、自宅到着(モーレツに暑い!!)
今回の走行距離:285km(Ave.27km/L)