まずコチラの記事


玄米4キロで「レターパックの限界」に挑戦してみた猛者あらわる マジで送れる?本人と日本郵便に聞く


またにこういうアホいるんだけど運ぶ人の事を考えてないのよ。

多分、物流の流れと言うのが分かってなくて、これ送るのにパレット一つ使って本来載せられるレターパックなり郵便が減るのよ。そんなの考えて無いでしょ?

送れればいい?本社がそう言ってるから?

トラック便だって1回輸送するのにいくらか値段知ってる?

こういう人達を相手にしないとイケナイのが我々の仕事であって当然ながら相手がアホなのでみんな辞めていくんです。


手紙110円への値上げ答申 総務省審議会、30年ぶり | 2024/3/7 - 共同通信 https://nordot.app/1138312011686559906


今回の引き上げですが、一部では値上げ幅が足りないのでは?とハガキ1枚100円が妥当だという声もチラホラ

がかと言って郵便に関してはあまり根を上げられないはずなのでハガキ100円定型(25)200円は最高値かなと

ポスモバなど設備投資は回収しないと行けないし、ヤマト件も想定を下回る数しか引き受けてません。

詳細な数はポータルのトップページ上からアクセスして見てね。

あと定型外で流れてきてるのも想定外ね。


そう言うとこ弱すぎだよねウチの会社は本当に…まともに交渉してちゃんとヤレる人を用意してよ。