だっふんだ留美ちゃん大好きか!? | 川上"glamorous"スシロウの初日で殿堂入り

川上"glamorous"スシロウの初日で殿堂入り

スシロウの気づきを綴りちらかします。

こんばんはキラキラ



川上"glamorous"スシロウですギター



いきなり綴ります。




ボクは、 




大切な誰かにプレゼントを渡すとき、



ボクは、本をプレゼントするようにしています。





これは、経済面の話ではありません。



 

そしてこれが誰にとっても優れたプレゼントだという価値観の押しつけでもありません。




ただ、ボクは、ボクが誰かへプレゼントを渡すシーンがうまれたとき、




ボクが、ボクらしくプレゼントとして渡したいと思った結果、




本を選ぶだけです。





選んだその本が、渡したいと思ったその人に、適した本とも限りません。




受け取ったその人の価値観も気持ちもあります。




それでもボクがプレゼントに本を選ぶのは、




ボクが本を読むのが好きな気持ちと、




ボクがその人と出会えたからこそ得られた、ボク自身の気づきへの、




おこがましい気持ちもありながらも、感謝としてお返しとして送りたい気持ちの表れから、




本を送るのです。




たとえその人へのプレゼントとして本を送ったことが、




本人にとって違和感を感じられたとしても、




ボクがその人と過ごす日々の中を思い返し、




ウンウン悩みながらも考え、渡して、




受け取ってくれたことが、




その人にとって、




今までも、今も、これからも、




ボクと離れても、




いつか、人生の中で、もう死にたいと思うようなハプニングに見舞われた時にでも、




ふと読み返してくれ、




わずかでも、




他人にとっては取るに足らない一歩だったとしても、




再び、歩いて行ける背中を押すことができればと思っています。




ボクは聖職者でもキリストにでもなろうとも思っていません。




出会ったかけがえのない人から学べたことに感謝したいだけです。




そして何より、そういうことをしたいギタリストなだけなのです。








☆スシロウ★







川上"glamorous"スシロウがデザイナーを務めるT-SHIRTブランド



【ClearSky】



http://hoimi.jp/brand/0274