平素よりお世話になっております、ハセサムです。
今までの感想は以下
8話予告
久しぶりにリアタイで見ました笑
今回は、原作準拠の話が多く全体的に面白かったですね!
失敗した際の言い訳が上手い方が東大に受かる話(問題を細分化して次回に活かす事は自分もよくやりますね)、自分が先生になる(動画を撮って説明する)、各個人が東大の目指す学部について確認する、本の読み方、みたいに原作準拠でやればかなり面白いのに...と散々当ブログでも書いてきた通りでした。
ドラゴン桜2(公式)ドラマ第8話6/13(日)放送!🐲感想キャンペーン中!🌸@mita_norifusa
敗者の言い訳をするな! 勝者の言い訳をしろ! #ドラゴン桜 https://t.co/W3cBvv7xyz
2021年06月13日 21:11
ドラゴン桜2(公式)ドラマ第8話6/13(日)放送!🐲感想キャンペーン中!🌸@mita_norifusa
あなたの本の読み方は? ・気になる本を同時に色々読む? ・一冊を読み終わってから次の本を読む? #ドラゴン桜 #ドラゴン桜FFS #拡散型 #保全型 https://t.co/Dn2xCDGZvO
2021年06月13日 21:16
ドラゴン桜2(公式)ドラマ第8話6/13(日)放送!🐲感想キャンペーン中!🌸@mita_norifusa
【ドラマ監修がドラマ登場の性格診断を解説】 あなたは、拡散型?保全型? 実はタイプによって『学び型』は違うんです。 現役東大生でドラマの東大監修である西岡壱誠さんが、ドラマの性格診断を解説! 動画はこちら 👉… https://t.co/S3gxSiP7aR
2021年06月13日 21:53
そして今回の気になった点は、
やはり楓の話にまた半話くらい使っていたところでした。。。
特に次回予告で、次回は最終回直前の回との事で、え?!となりました。
5話くらいまで、専科生徒の話をぐだぐだやっていたので全然話数足りていないんじゃ...と困惑してます。更に今回もオリジナルを半話突っ込んできているので、厳しいなと。
次回は、買収話も話が進むようなのでまた面白くないかもしれませんね。悲しい
駄文失敬