平素よりお世話になっております、ハセサムです。
双璧のファイターのリストが公開されていましたね!
併せてQ&Aも公開されていました!
愛知CL当選された方も今回の記事は是非読んでおいてくださいね。
今までの記事は以下です↓
【閑話休題】
今回は、上の⑨のパッチラゴンVの記事の続きというか補足です。
考えれば考えるほど、謎な「クレイジーコード」。ロジックが気になります。
最初期は、カメックスが同様な特殊能力(※現在の特性)を持っており、実はメジャーなテキストの特性です。
「クレイジーコード」は、『自分の手札にある特殊エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。』という特性なのですが、
上のQ&Aを見ていく限り、特殊エネルギーを付けられないと明記されているポケモンに対しても、付けることが可能なようです(※その後必ずトラッシュされる模様)
特殊エネルギーの「つけられない」というテキストが存外弱いのか、
「クレイジーコード」が「特殊エネルギー」という記述のみ参照して、特殊エネルギーの中身(テキスト)は読まずに無視して、特性のテキストに従っているのか、という感じでしょうね。
気が狂った、狂気の、狂気じみた、気が変で、どうかしていて、(…に)熱狂して、夢中になって、ほれて、(…が)大好きで、とても気に入って
ロジックは結局不明ですが(※基本的には公式で公開されていません)、
とりあえず特殊エネルギーなら何でも誰にでも付けられる!と覚えておいて問題なさそうです。
駄文失敬