平素よりお世話になっております、ハセサムです。

 

チームドリムchに動画UPしました!

第4回チームドリムデイの告知も併せて行っています。

 

 

【閑話休題】

 

掲題の通りですが、だんのうらさんのchで見たゼラオラGX+ライコウARの動きが非常に強力だったので、自分も組んでみました。

特に弄らなくても強そうでしたが、一応対面性能を考えたのとエネルギースピナーの4枚目が無かったこともあり、

動画内のレシピをエネルギースピナー4枚目→ミュウ(ベンチバリア)としています。

動画を撮っているので後日UP予定です。

 

 

 

 

 

エネルギースピナー型が一番強いとは思うのですが、

エネルギースピナーを使わない、ゼラオラGX+パルスワンVのデッキレシピを見ていたこともあり、こちらをメインに紹介していきます。

 

初期案はこちらの型です。

ギミックとしては、エネルギースピナーよりワンランク値段が抑えられる回収ネットを使用したものです。

(画像はそのままですが、デデンネGXの3枚目はクロバットVにしています)

 

回収ネットの対象のカードを、ツボツボ、ミュウツー(、マーシャドー、ライコウ)としているので、

疑似的なポケモン入れ替えとしても機能しています。

他の動きは、基本的にはエネルギースピナー型のデッキと変わらないです。

 

 

ミュウのベンチバリアが厳しいと感じたので、

若干別のギミックを搭載したものが下記です。

ザシアンARのきんぞくぶそうでミュウを弱点突破出来るようにしました。

(1枚超エネルギーを刺しているので、一応アメイジングソードも使用可能です)

あとは安定感を取るようにダート自転車を搭載。

 

上記どっちものデッキは、マーシャドーをベンチバリアのミュウで良い気もしますね。

 

駄文失敬