平素よりお世話になっております、公認自主イベント運営のハセサム(長谷川)です。
今まで、公認自主イベントを25回運営してまいりましたが、
特段目立った問題などが起こる事が無く運営出来た事、非常に喜ばしい事でした。1回目辺りからの私の手際の悪さなどございましたが、ここまで運営してこれたのも参加者の方々のご協力、マナーの良さがあってこそだと感じておりました。今後ともよろしくお願い致します。
さて、ここまで問題無く運営しておりましたが、
先日、参加者の方Aから別の参加者Bに対してのクレームを頂きました。
公認自主イベント運営に際して、私の至らぬ点もあったかと思い、皆様が問題無く参加出来るよう今後の改善点としようと思い、クレームを頂いたその方Aへ謝罪を致しました。
ですが、その後、
(運営に関して問題等無かったかどうか、私は公認自主イベント開催後適宜エゴサーチをしております)
その参加されていた方BのTwitterで参加者Aに対して、不快になるようなツイートをしているのを発見致しました。
(参加者Aの方は日頃から公認自主イベントに参加頂いておりマナーも良い)その方に対し、プレイングやイカサマについてツイートをされておりました(確認しましたが、参加者Bの方の言い分がおかしい)。
色々な方がいるのは重々承知しておりますが、
今回の件は、運営の私としても非常に不快・悲しく感じましたので、以後の私の公認自主イベントのエントリーは断らせて頂く方も出てくることになってしまうかと思います。
今回の件は店舗様にも問題行動として伝えさえて頂いておりますので、ご承知下さい。
引き続き、マナー・ルールの徹底、及び大好きなポケモンカードの発展を願って、尽力してまいります。
駄文失敬
今まで、公認自主イベントを25回運営してまいりましたが、
特段目立った問題などが起こる事が無く運営出来た事、非常に喜ばしい事でした。1回目辺りからの私の手際の悪さなどございましたが、ここまで運営してこれたのも参加者の方々のご協力、マナーの良さがあってこそだと感じておりました。今後ともよろしくお願い致します。
さて、ここまで問題無く運営しておりましたが、
先日、参加者の方Aから別の参加者Bに対してのクレームを頂きました。
公認自主イベント運営に際して、私の至らぬ点もあったかと思い、皆様が問題無く参加出来るよう今後の改善点としようと思い、クレームを頂いたその方Aへ謝罪を致しました。
ですが、その後、
(運営に関して問題等無かったかどうか、私は公認自主イベント開催後適宜エゴサーチをしております)
その参加されていた方BのTwitterで参加者Aに対して、不快になるようなツイートをしているのを発見致しました。
(参加者Aの方は日頃から公認自主イベントに参加頂いておりマナーも良い)その方に対し、プレイングやイカサマについてツイートをされておりました(確認しましたが、参加者Bの方の言い分がおかしい)。
色々な方がいるのは重々承知しておりますが、
今回の件は、運営の私としても非常に不快・悲しく感じましたので、以後の私の公認自主イベントのエントリーは断らせて頂く方も出てくることになってしまうかと思います。
今回の件は店舗様にも問題行動として伝えさえて頂いておりますので、ご承知下さい。
引き続き、マナー・ルールの徹底、及び大好きなポケモンカードの発展を願って、尽力してまいります。
駄文失敬