お疲れ様です、ハセサムです。

塾の生徒(中学生)に夏の風物詩、怖い話をいくつかしてあげたら喜ばれました

20時~怖い話のテレビ番組があったようですね。
それを生徒達が見たかったみたいで、騒いでいましたがその代わりとして怖い話をいくつかしてあげた感じですね。

3つ程怖い話&怖い話関連のものをしました



山梨県甲府市に在住歴がある私としては、1つ持ちネタの体験談があります。
とりあえずその話を完結にまとめてみましょう。それが1つ目です。


訪問営業の仕事に就いていた時の話です
武田信玄が御祭神の武田神社周辺を回っておりました。

あの周辺は、田舎な感じが色濃く出ており、街灯がない、神社周りは木が生い茂っている、謎の貯水池があったり等。

かなり暗くなった20時過ぎ頃でしょうか。
街頭もまばらですので、かなり暗くなっておりました。

ある1軒屋にピンポンしたのですが、特に誰も出てこなかったので、離れようかと思ったのですが、
玄関でごそごそ音がします。

お?出てくるかな?

と思い、待っていたら、
ドアに付いている郵便受けの辺りから音がしていたんですね。



その家はドアに郵便受け(郵便物を入れるところ)が付いておりましたので、
そこからこちらを覗こうとしている・・・?
と思って見ていると、郵便受けのカバーを開けるように指だけ出てきたんですね。

郵便受けから出てきている指(のみ)・・・

その後、私の方より声を掛けますが、特に何も返事等無く、カバーはパタリと締まりました。
暗かったことや、人気の無い現地で、私一人で訪問営業していたこともあり、かなり不気味ではありましたね。

まぁ実際には、急にインターホンを鳴らした私を不審に思い、郵便受けから覗こうとしたのだろうかと思われますが。
よくよく考えると、その行動も若干謎(不気味)ですね。


そして、その話には続きがありまして・・・

その後、武田神社近くの公園を突っ切っている時です。
何故わざわざ人気の無い公園を突っ切ったのかというと、あの辺りは1本道が多いということもあり、見通しの良い所を通ったほうが、何かあった時に対処しやすいかな!?と思ったこともあり、そうしたのでした。バイオハザード脳ですね。

実際バイオハザードだと狭い道の方が対処しやすいとは思います。
しかし私は丸腰。見通しを優先しました


閑話休題

公園を突っ切っていると、前方に女性らしき人影が見えました。
髪が長いのが見えたので、恐らく女性?と見て取れました。まぁ実際には暗かったのであまり分からなかったのですが、その時はなんとなくそう思いました。

なんというか、私の事を見ている気がします・・・
何故でしょう?
確かにこんな時間(20時過ぎ)にこんな所を歩いている人も珍しいのかもしれません。

そうぼちぼち考えつつ歩いていると、
進行方向がお互いにすれ違う形でしたので、程なくしてその女性とすれ違う形になりました。

しかし、
すれ違う前にその女性に呼び止められたのです。
その女性を見ても普通の女性な感じでしたので、気にせず通り過ぎようかと思ったのですが。

「人に会いませんでしたか?息子が家を出てから、帰ってきていないので探しているのですが・・・」

なるほど。
小さい子供がちょっと夜に出てしまってその、捜索?なのかなとその時は思いました。

人にはまるっきり会っていなかった私ではあったのですが、とりあえずその子供の特徴を聞いておこうと思いました。この後もしあった時に、何か出来るかもしれないと思ったからです。

「どのようなお子さんですか?」

「あなたくらいの身長の子なんですが・・・」




??

私、175センチくらいの身長なんですが・・・


てっきり小さい子供だと思っていたので、!?!?となりました。

その時は、来た道の方を指し、こちらの道から来たのですが誰とも会っていないですよとだけ伝えその場を去りました。

無論、来た道というのは先ほどの指の家があった道です。
その女性は、それを聞いてもなお、その道の方に歩いていきました。

その例の指の家と関連があったのかもしれません・・・


今もその子を探している・・・
なんて感じでしたら、かなり怖いですね。

ですが、その女性は普通に足がありましたし、幽霊ということはなさそうですが・・・。


2つ目は、陣内智則さんのすべらない話内の話でした。

この話は知った時に、ほーと関心させられました。
しかし実際に遭遇したらビビるだろうなとww


3つ目は、山梨にある富士急ハイランドのお化け屋敷をクリアリングしながら進んでいったらあんまり怖くなかったという話でした。

バイオハザードの癖ですねw

以上3つ+小ネタでかなり盛り上がりました。
中学生、怖い話好きねぇ(´・ω・`)b



長文失敬