,、,,..._
        ノ ・ ヽ   
       / :::::   i 
      / :::::   ゙、
      ,i ::::::     `ー-、
      | ::::          i
      ! :::::..        ノ
      `ー――――― '"
平素よりお世話になっております
無垢なる剣、鳩サブレです


タイトル通り、ポケモンカード☆ネオ スターターパック 買ってみました!(何故
駿河屋で買ったのですが、新品でした。ルギアコインわーい(✿╹▿╹)写真内にはいませんが




キラ枠は、キングドラ・メガニウムでした!
☆枠は、更にピィ・スロットゲームでしたね。

ピィは当たりですね?

【ピィ (金、銀、新世界へ...)】
ピピピ 無 
自分の手札をすべて山札にもどし、その山札をよく切る。その後、山札からカードを7枚引いて、手札にする。


ピィめっちゃ強いですね・・・
7枚というところがまた( ^ω^)


旧裏だと、何が強いのかいまいち分からないのですが
メガニウムも強いんですかね?生い茂る

【メガニウム (金、銀、新世界へ...)】
特殊能力 おいしげる
このカードが場にいるかぎり、自分の場の「草」ポケモンについている「草」エネルギーカードは、「草」エネルギー2個ぶんとしてはたらく。このカードが「ねむり・マヒ・こんらん」状態のとき、この力は使えない。


最近で言うところの、ジュカインやサーナイトですかね。サーナイトは超ですが。

【ジュカイン (DP4)】
ポケボディー おいしげる
自分の[草]ポケモンについている「[草]の基本エネルギーカード」はすべて、[草]エネルギー2個ぶんとしてはたらく。自分の場で、すでに別の「おいしげる」がはたらいているなら、このボディーははたらかない。


【サーナイト (BW4)】
特性 サイコミラージュ
このポケモンがいるかぎり、自分の[超]ポケモンについている「基本[超]エネルギー」は、それぞれ[超]エネルギー2個ぶんとしてはたらく。この効果は、この特性を持つポケモンが何匹いても、重ならない。




しかし、
ポケモンのカードとトレーナーカードが併せて30枚、エネルギーカードが30枚で60枚。
+エネルギーカードが18枚とかいう・・・( ^ω^)

エネルギーカードばっかりではないですか!?

確かに当時だと、エネルギーカード入手手段がスターターのみだったような・・・?
沢山旧裏が手に入りそうだし、スターター買ってみるか!と思って購入した私の悲しみ(´・ω・`)

今後もぼちぼち旧裏を集めていくかもしれません。

駄文失敬