9回目と10回目は書かずにだいぶ経ってしまったので割愛します、すみません
さて、自身としても久々のジムチャレンジでした。
参加人数は大人子供合せ13人で、親子連れはいない感じでしたね。
(レギュレーションはLEGEND以降ではなくBWになったみたいなのですが、けっこうLEGENND以降のデッキの方がいました。特に子供たち)
使用デッキは相変わらずのサザンダークでしたが、この前買ったM2を一枚投入し2枚積に。
1戦目@女の子 6-0勝
この子は姉弟でよくいる子ですね。サザン軸っぽかったですが、レックウザEXなど積まれており割とごちゃごちゃしてました。チェレンとか入れてたので、前よりは成長しているようですが微妙な感じでしたね~
2戦目@ストウさん 3-3引き分け ヨノワフライダーク
プレイミスで引き分けにしてしまった惜しい試合ですね。結果的に良い結果だったのですが。
4、5ターンくらいまでサポ事故で相手はヨノワールとフライゴンの両方が立つというかなり苦しい展開でした。しかしサザンダークも遅い起動の重速なので、一度展開してしまえば復帰はギリギリ間に合うタイプです。ダークライを出し、サザン立ててなんとか持ち直しました。
最後の1ターン、HP10になっているヤミラミにまんたんのくすりを使うべきでした(ダークライに使った)。ポケモンチェックでヤミラミが落ち、サイド1枚取られ同点で終わり。
序盤展開出来なかったのがプレイミスを誘発していました、反省
3戦目@高校生?大学生? 6-0勝 Eのリーフィア&ロズレイド
はい、この試合です。ジャッジキルするところですね。
店員のお姉さんがよくルールを分かっていなかったので、LEGENND以降で試合が進行してしまっていたのも問題ですね。
リーフィア→ロズレイドと展開されましたが、混乱状態でも別に苦にはならないのでやみのころもで逃がして別のダークライで殴るという流れで悠々突破出来ましたね。
出来ればキュウコンバレルでやってほしかった感じではありますね。
結果は勝3点引き分け1点勝3点で、計7点で2位でした。
プロモは、青緑ウォーグル。要らぬ・・・
カメケルテラキも回してみましたが、テラキオン要らないですねw
代わりはM2でいいみたいですが、2枚しかないのでとりあえずMDB待ちです。
あと、キュレムもカイオーガも入れない感じで。あんまり好きじゃないのでw
駄文失敬
さて、自身としても久々のジムチャレンジでした。
参加人数は大人子供合せ13人で、親子連れはいない感じでしたね。
(レギュレーションはLEGEND以降ではなくBWになったみたいなのですが、けっこうLEGENND以降のデッキの方がいました。特に子供たち)
使用デッキは相変わらずのサザンダークでしたが、この前買ったM2を一枚投入し2枚積に。
1戦目@女の子 6-0勝
この子は姉弟でよくいる子ですね。サザン軸っぽかったですが、レックウザEXなど積まれており割とごちゃごちゃしてました。チェレンとか入れてたので、前よりは成長しているようですが微妙な感じでしたね~
2戦目@ストウさん 3-3引き分け ヨノワフライダーク
プレイミスで引き分けにしてしまった惜しい試合ですね。結果的に良い結果だったのですが。
4、5ターンくらいまでサポ事故で相手はヨノワールとフライゴンの両方が立つというかなり苦しい展開でした。しかしサザンダークも遅い起動の重速なので、一度展開してしまえば復帰はギリギリ間に合うタイプです。ダークライを出し、サザン立ててなんとか持ち直しました。
最後の1ターン、HP10になっているヤミラミにまんたんのくすりを使うべきでした(ダークライに使った)。ポケモンチェックでヤミラミが落ち、サイド1枚取られ同点で終わり。
序盤展開出来なかったのがプレイミスを誘発していました、反省
3戦目@高校生?大学生? 6-0勝 Eのリーフィア&ロズレイド
はい、この試合です。ジャッジキルするところですね。
店員のお姉さんがよくルールを分かっていなかったので、LEGENND以降で試合が進行してしまっていたのも問題ですね。
リーフィア→ロズレイドと展開されましたが、混乱状態でも別に苦にはならないのでやみのころもで逃がして別のダークライで殴るという流れで悠々突破出来ましたね。
出来ればキュウコンバレルでやってほしかった感じではありますね。
結果は勝3点引き分け1点勝3点で、計7点で2位でした。
プロモは、青緑ウォーグル。要らぬ・・・
カメケルテラキも回してみましたが、テラキオン要らないですねw
代わりはM2でいいみたいですが、2枚しかないのでとりあえずMDB待ちです。
あと、キュレムもカイオーガも入れない感じで。あんまり好きじゃないのでw
駄文失敬