

というわけで、行ってきました六本木!
初ですねぇ。写真は六本木ヒルズ外観&中

この「大英博物館 エジプト展」というのは7月7日から9月17日まで、六本木ヒルズ森タワー25階:森アーツセンターギャラリーというところで展示されています。写真は切れ切れですが、パンフの表面です。
入場料は大人1500円なのですが、今回はバイト先の方にチケットを二枚頂いたので、彼女と一緒に行ってきましたという次第です。
この展示の目玉はなんといっても、全長37メートルに渡るグリーンフィールドパピルス!長い!これは古代エジプトでの死後の世界(冥界)への地図のようなもので、通称「死者の書」と呼ばれています。
冥界の最後には、オシリス神に対する否定告白:42の質問をこなさないといけません。
42個も暗記していくの無理ゲーwwとか思いましたが、そもそもその42の質問自体が生きていく上で中々厳しい質問となっており、自分には無理でした笑
特に最後の42番目の告白なんて、「真実を言う場で嘘をつかなかったこと」ですからね。41までに嘘をついてもこの42番目ので全て台無しにしてしまうという。(http://egypt2012.jp/egypt.html参照)
一回死んでから蘇るというのは中々に大変なことなんだなと再認識させられました。それが可能か不可能かを除いて。
現代でいう科学が、この時代の呪術なんですかね。こんなに発達していると本当に色々なことが出来ていたように思えます。(罰当たりか)


最後にピラミッドカレー。値段はけっこうしますねw
あと出資企業で気になるものが一つwww

初六本木でしたが、六本木ヒルズの中を見れたり色々楽しかったです。
初めての場所へ行くのは楽しいですね!
またどっか行きたいと思います。
駄文失敬
P.S.
アンク(生命の象徴)ということで、展示してあるものもありましたが・・・
これは仮面ライダーオーズのアンクの元ネタですかね?