だいぶ日にちが経過してしまいましたが、先日15日の自分の所属しているゼミでの4年生追い出しコンパについてつれつれまとめようと思います。そもそも大学生の数え方って、年生?回生?どっちなんでしょうか。
今年の4年生(自分の一つ上の学年)は3人でした。自分が2年生の時に所属していたゼミでは4年生が6、7人いたのですが、他のゼミに比べるとやはり少ないですかね。
O先輩、H先輩、M先輩の男三人の先輩方でしたが、飲み会に進んであまり参加していなかった自分としては、そんなに親しくしてもらった記憶が如何せん無く、あまり気が乗らない追いコンとなってしまいました。残念。
さて、会場としては日本海庄やという居酒屋(?)でした。今回の幹事はいつものF君ではなくて、コミー君で新鮮でした。(F君の場合雑多な感じで良いのだが、コミー君の今回はきっちりした正式な飲み会っぽく中々面白い体験でした)
以下は料理の写メです。

白いのは白子で、寒天みたいなやつなど。白子は初めて?食べたのですが、不味いですね・・・。ぷにぷにしていて、いえ好きな方もいらっしゃると思うのであまり不満は言いませんが笑

そしてエビ!大きいですね笑 こんなん食べるんかいwと心の中で突っ込んでおきました。基本的に魚介類が苦手(貝はほぼ全て苦手、エビも生は苦手、魚は種類によりけり)な自分としては、全体的に魚介風味だった当店の料理に四苦八苦しながら頂いていました。あ、エビフライは好きです。というかあれですかね。衣がついている食べ物が好きなようで、カツやフライが好物です。

最後の〆として出てきたのがこれ。ケーキでした。魚介類メインの料理の中でケーキが出てくるというのもなんだか不思議な感じでした。
(写メは撮っていなかったのですが、何枚か撮っていた油ったマン君から頂きました。ありがとう)
料理の話ばかりでしたが、4年生方は今までお疲れ様でした。新3年生方は来年度もまた宜しくお願い致します。
駄文失敬
今年の4年生(自分の一つ上の学年)は3人でした。自分が2年生の時に所属していたゼミでは4年生が6、7人いたのですが、他のゼミに比べるとやはり少ないですかね。
O先輩、H先輩、M先輩の男三人の先輩方でしたが、飲み会に進んであまり参加していなかった自分としては、そんなに親しくしてもらった記憶が如何せん無く、あまり気が乗らない追いコンとなってしまいました。残念。
さて、会場としては日本海庄やという居酒屋(?)でした。今回の幹事はいつものF君ではなくて、コミー君で新鮮でした。(F君の場合雑多な感じで良いのだが、コミー君の今回はきっちりした正式な飲み会っぽく中々面白い体験でした)
以下は料理の写メです。

白いのは白子で、寒天みたいなやつなど。白子は初めて?食べたのですが、不味いですね・・・。ぷにぷにしていて、いえ好きな方もいらっしゃると思うのであまり不満は言いませんが笑

そしてエビ!大きいですね笑 こんなん食べるんかいwと心の中で突っ込んでおきました。基本的に魚介類が苦手(貝はほぼ全て苦手、エビも生は苦手、魚は種類によりけり)な自分としては、全体的に魚介風味だった当店の料理に四苦八苦しながら頂いていました。あ、エビフライは好きです。というかあれですかね。衣がついている食べ物が好きなようで、カツやフライが好物です。

最後の〆として出てきたのがこれ。ケーキでした。魚介類メインの料理の中でケーキが出てくるというのもなんだか不思議な感じでした。
(写メは撮っていなかったのですが、何枚か撮っていた油ったマン君から頂きました。ありがとう)
料理の話ばかりでしたが、4年生方は今までお疲れ様でした。新3年生方は来年度もまた宜しくお願い致します。
駄文失敬