ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

精工舎 ボンボン時計

精工舎 柱時計


ゼンマイ式 (昭和12年)



低音の響きがいいですね。




ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-時計-1


ちょっと、変わったデザインだね。


ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-時計-0


裏には 昭和十二年八月の文字



ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-時計-2


文字盤は塗装なしでゴールドっぽい


ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-時計-3



渦巻き式です。

ボンボン時計(リズム)

Rhythm Family(リズム ファミリー)


ゼンマイ 30day (昭和38年)


高さ 37㎝



こんな音ですベル


ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-2011.1.13-3


外見はまあまあいいんだけど…



ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-2011.1.13-4


文字盤の塗装が剥がれてきたあせる


ゼンマイを巻く表示がついてるので便利ですね。



SEIKOSHA ボンボン時計 1

あけましておめでとうございます。


今年初のブログですあせる


さて、今回はうちにある柱時計を紹介します。



2011年時計初めての音


うちでは、除夜の鐘?ゴーン




ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-2011.1.13-1


MADE BY SEIKOSYA


昭和初期のかな?きれいで一番のお気に入りです。


高さが70㎝と少し大き目です。



ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-2011.1.13-2

中もきれいだけど、掃除したら


文字盤のSEIKOSYAの文字が消えちゃったガーン


時計他のもいろいろ載せますよーチョキ



今年もよろしくお願いします。




Victor いろいろ

ビクター商品は、手に入りずらくなりましたね。


あっても高くて手が出ませんしょぼん



ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-Vic-3


ビクターの絵皿(21㎝)


ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-Vic-4

ビクターのノベルティですね。


ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-Vic-2

ビクター灰皿(直径9㎝ 高さ8㎝)


ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-Vic-1

ビクター掛け時計 (W17.5㎝×H29㎝)


プラスチック製で電池で振り子も動きます。


ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-Vic-5


ビクター置物 (W25㎝×H15㎝)


最近の物です。ニッパー君の顔が違います。


昔の顔が可愛いですラブラブ




真空管ラジオ ②

3月に入りました。


まだまだ、寒いですねぇガーン



また、真空管ラジオです。



ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-radio-5

NATIONAL SUPER -HEY HS-750


ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-radio-6

ST管トランス5球スーパー (昭和20年代)


ガリガリ音がするけど、良い音が聞こえます音譜


ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-radio-7

Cassiopia NATURAL COLOR TONE


真空管が無くて鳴りません


ヴィトンの 何とかなるさ !! Diary-radio-8


マツダ フォノラジオ


電蓄は回転するけど音が小さい


ラジオはバリバリ鳴ります。



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>