みなさ~ん!ハウステンボスに春が来ましたよ~♪
100万本のチューリップ祭☆2月7日よりスタートしていま~す!(2/15)
どんよりとした曇り空です 午後からは雨の予報です…
外灯にハンギングバスケットを吊り下げていました☆
ナイアンローデ城前にはチューリップが植えられていました♪
いつもは球根から咲くまでに時間がかかっていましたが、今年は一瞬で見ごろです♪
フラワーロード☆
今年も春色の自転車が登場です! 乗って撮影もできますよ~♪
誰かが言ってましたね~ マクドみたいだと笑
ミッフィーとマクドナルドのコラボはあるのでしょうか笑
運河沿いにもハンギングバスケットが並んでいました♪
花屋さんにはバラの苗が並んでいました!
イングリッシュローズもありますね~♪
心臓に悪いので値段はぼかしますね~笑
アートガーデンのバラはまだ冬剪定されていませんでした!
剪定は2月下旬までとなっていますが、そろそろですね~
花の広場の反対側にも花壇と花のオブジェができていました♪
柱はビオラでできています☆
奥に見えるのは花のアーチです♪
スタッドハウス前にも花壇ができています♪
白銀の世界も2月27日までとなりました☆
今回は王冠の中は黄色のチューリップでした♪
シンデレラがいましたよ~☆
スタジオ フォトジェ二ックではオランダの民族衣装や
豪華なドレスなどレンタルすることができます!
メイポールダンスの準備もできていました!
パレスハウステンボス☆
前回のブログで道の両側がハウステンボスという名のチューリップだと予想していましたが…
違いましたね~
宮殿前はハウステンボスなのでしょうか?予想はしません(^^;)
チューリップ「ハウステンボス」は花びらの先がフリルのように細かく切れ込みが入ったフリンジ咲きの可愛い花です♪
1999年6月、オランダ球根組合に「ハウステンボス」という名前で正式に登録して、2000年春のチューリップ祭でデビューをしました☆
チューリップがきれいだワン! ほんとうだワン!
可愛いチューリップキャンディーがありました☆
チューリップのマグカップや
チューリップピアスもありました 可愛いですね~♪
カワイイね~☆
チームエキサイト『Dream winter Show~輝く白銀の世界~』
エキサイトのみなさんのエネルギッシュでノリノリの可愛いダンスでした♪
小雨が降りはじめました…
クマのぬいぐるみの巨大ガチャ
こちらもカワイイね~☆
ミッフィーを背中にからうのはハウステンボスの常識ね~♪
ハウステンボス歌劇団『Jewelry Winter Showウィング~光溢れる輝き~』
今回もまたウイングさんでしたね~♪
見つめ合う二人
キャー ステキー
♡
今回も華やかでかっこいいレビューショーに元気をもらいました♪
出待ちのみなさん
お疲れ様です☆
ミッフィーとメラニーの楽しい時間☆
ホームページに夏オープンのミッフィーエリアのイラストが載っていました♪
ハウステンボスにしかないアトラクションや、新しいレストラン・ショップもオープンします☆
3/25(火)はちゅーりーの誕生日です♪
3/22~25の4日間限定で「ちゅーりーの Birthday Surprise show」を開催します!
ルークとルーナ、ダンサーたちと一緒にちゅーりーのお誕生日をお祝いしましょう☆
チューリップの季節にちゅーりーを見れるのが、この4日間とは寂しいです…
バスチオンにはチューリップのプランターがズラッと並んでいますね~
まだ芽が出たばかりなので、花が咲くまでは1か月以上かかりますが、すごい数のプランターです☆
こちらはたぶんフラワーロードから掘り上げたパンジーでしょうか?
笑笑
ということで~曇り空だったので、画像もいまいちでテンションだだ下がりでしたが、2月28日からの「春のハウステンボス」では晴れでの写真を撮りたいですね~リベンジだ~!
それでは~('-^*)/