医療費31兆円、

国の負担、そのうち8兆円

なぜ、病気になるのか、






医療費の負担

国民保険

小学生以上70歳未満の人は3割です。 (ただし、小中学生は入院・通院、高校生は入院分にかかる医療費の自己負担額の全額を助成する制度があります。) 70歳以上75歳未満の人は2割(現役並み所得者は3割)です。

社会保険

医療費の自己負担割合 未就学児:2割負担
6歳以上(義務教育就学後)69歳以下:3割負担
70歳以上74歳以下:2割負担(現役並み所得者は3割負担)





自己負担100%

一部の医療サービスを除いて、

こうすれば、良いと思う、

健康な人が、

なぜ、毎月、保険料を支払うのか、






年金は0円

誰が、年金を考えたのか、

老後は、

若い時に貯めた貯金だけで良いと思う





どちらも

健康に繋がる事だと思う

厳しい事を言うようだけど、

病気になれば、お金が掛かる、

だから、

病気にならない生き方を考えるハズ





出産、葬儀

これは、全て、無料にしたら良いと思う

そして、

葬儀は、全て、国葬

だって、日本の為に働いたのだから





医療も政治も、

バカの集まり、単なるお金儲けの商売

だから、短命

長生きできる医者も、政治家も少ない。

未来の大人、

つまり、現代の子供たちから、

真のリーダーが誕生する事を期待する。