イメージ 1

 市販車との相違点 
エンジン圧縮比 (9.3→8.8)
エンジン馬力 (75PS→73PS)
エンジントルク (6.5kg-m→6.3kg-m)
乾燥重量 (215㎏→222㎏)
クラッチ形式変更 (ワイヤー式→油圧式)
リアブレーキ強化 (1pot→2pot)
ミラー変更 (角→丸)
マフラー変更  (メッキ→黒塗装)
シート変更  (ローシート装着)
ステップ変更  (アルミ→鉄+ヒールガード)
ライト・ステー変更  (マルチリフレクターライト→シールドビームライト)
ライトスイッチ装着  (※所内走行のため)
 大型オイルクーラー装着(低速走行主体のためサーモスタット付きの電動ファンを装着。)
ウインカー形状
フロントフォーク (スプリング中、減衰中→スプリング弱、減衰弱)
リアショック (リザーバータンク付き→なし)
タンデム用グラブバー (有→無)
タイヤ (ラジアル→バイアス)
フレーム (大型バンパー用の取り付けボス・ステー類の増設
メインハーネス (教習ランプ類の配線・リレーなどの追加)

AD