昨日の話。


お昼ごはんは...


ついに買った流しそうめん器で
流しそうめんパーティーしましたサーフィンキラキラ

流しそうめんは、前からあこがれてたけど
キットを買ってまでやる必要はないよね〜
って思ってたんよバイバイ


しかし前日の夜、なんだか突然、
『流しそうめんしたい!!
っていう衝動にかられて...


長女と盛り上がり、お口の中がもう、
そうめんになっちゃってねくちびる


旦那さんにお願いして、
絶対しよう決めてたの真顔


ということで、
昨日は午前中のうちにホームセンターへ
買い出しに行って
これ↓買ってしまいました拍手


東京サマーランドが監修したんだってびっくり


これがなんと、
ホームセンターでたまたま
『広告の品になってて100点!!
5000円くらいでゲットできたニヤニヤ
神さま、ありがとう


期待に胸膨らませてお家に帰ってから
早速洗って組み立てて、
お水を入れてスイッチ🔛


そしたらね、
ブイーーンって1番上の家みたいのが
回り始めて...


ココが回ると同時に
水がピシャーっと噴射して、


まさかの
テーブルべっちょべちょびっくりガーン


組み立て間違えたかと思い確認してみるも問題なさそうだし、
取説の注意書きにも特に『水飛び散り注意!』みたいなのも書いてないし。


しまいには
水が長女の洋服にかかってしまい
長女、号泣...笑い泣きタラー


すぐに着替えて、タオルでべちょべちょ拭いたりしてアタフタしてたら、
水の飛び散りが少しずつ無くなって
最終的にはほぼ収まってくれました手


最初の使い始めのときだけの
現象だったのかな...アセアセ
それとも不良品?


かなりのすったもんだありましたがもやもや
その後は無事に美味しい流しそうめんにありつくことができましたデレデレキラキラ



そうめんを流す役と、
流れてきたのを取って食べる役を
交代しながらキャーキャー言いつつ
食べて食べて...


なにこれ。
楽しい〜チュー!!!!!!


なんと、3人で
そうめん6人前をぺろり完食バレエ音符
注:長女は小1です


他にも流せるんじゃないの?ってなって
枝豆を流してみたら、
コロコロ転がってくる豆をつかむのが
難しくて全然食べれなくて、
もう大爆笑笑い泣き笑い泣き笑い泣き


大盛り上がりの
流しそうめんパーティーとなりましたグラサンハート


ちなみに、
食べてる途中もそうめんが流れる
ラインからの多少の水漏れがあって
タオルを下に敷くの必須だったけど


これだけ楽しめるなら
買って正解だったと思いますグッ!!


これからの夏、
たくさん活躍してくれるといいなふんわり風船星ふんわり風船星