4月18日に奥只見丸山スキー場に行って


今シーズンの滑りは終了。


今週末のMoto GPが延期されたので


来週もと企んでいたのですが


足の調子も全快ではなかったので


なんとかイイ感じで終わったしね(^^)


ほんまに今シーズンは怪我に泣かされたなぁ・・・。


こっから下は画像が無駄に多めですw


日の出に出発して埼玉エリアに入ったらスゲー霧


FREAKS

カメラだとよく見えるけどw


肉眼ではかなりの視界不良です。


道中サービスエリアにも寄らず


いきなり画像は奥只見湖へw


FREAKS

今年は4月でも雪壁が厚いです!


1900mmの高さから撮影してみましたが


麓のトコロでも充分に雪が残ってます。


送迎バスでスキー場へ


FREAKS

雪降ったり晴れたりと


FREAKS

山の天気は変わりやすい。


FREAKS

土の見えている部分が無くて汚れる心配はなさそうですね。


FREAKS

やる気にさせる斜面


リフトで頂上まで


FREAKS

下の方はパークがあるせいか混んでいましたが


FREAKS

頂上へは空いてました。


FREAKS

Tシャツだけで滑っている人もいたけどw


頂上は


FREAKS

雪が軽く吹雪いてましたw


そして視界悪いw


FREAKS

この下はコブだからいきません。


FREAKS

奥只見名物!?の7連ヘアピンって画像じゃわからんな(^^;


ただ、この足でヘアピンを攻めると痛い(><)


軽くジャンプしてノーズを回転させてました。


FREAKS

降雪が凄かったせいかあまり整備されなかったっぽい?


FREAKS

最後はブナ林を抜けます。


FREAKS

ほんとここは楽しい(^^)


FREAKS

頂上の寒さかと思いきや


ちょっと下ると太陽が眩しく暑いです。


最後は下まで降りるのですが・・・。


ガールズライダー3人の後ろを走ってたのですが


前の娘達がまるで落とし穴に落ちたか用に消えた!


そして自分も落ちるw


下から10mくらいまで上っ面は新雪ですが


下層部分の雪が解けていました(^^;


FREAKS

午前券なので12時半終了


まぁ痛いながらも3時間も滑ったな(^^;


FREAKS


奥只見湖ダム


秘境らしいです。


FREAKS


今シーズンはよく降りましたね。


FREAKS


除雪はいき届いてますが


FREAKS


20km近くはトンネルの中を走行なので


FREAKS


凍結部分や雪解けの水で低μ路が続くので


全コーナードリフト状態でしたw


FRターボってオモシロイ(^^)v