高島屋〜。で、お土産こうてと。

なんかすごいんですけど。上に伸びてて。


メガネメガネ〜…。よし!あった!

ではでは早速行ってみましょー。

急いで北海道へ戻るのだ!


まずは…。羽田のマック。

氷は…よし!入ってる!大吉だ!

おみくじかっつーの。普通入ってるだろ!と。

でもなかなかの確率で入ってないからなー。


虹がきれい!写真はヘタ!

パパ〜なにやってんの〜。

と窓から見ているのが、らる子です。

わたしの愛犬ときたら相変わらず変な顔で

ホントに愛くるしいわ。

車、車検なんだよなぁ。全然乗ってないのに…。

とブツブツ言いつつ奥のポルシェが何気に

素敵です。


かわいいヤツめ!

存分にダラダラしてごろごろしてと。


おーよしよし。いい子です。

変な顔だな!だがそこがいい。

毎度のことだが毛が抜けるから掃除が大変だこりゃ。


キツネかな?

残念。ヤギでした。

なんっつて。

息子と。ツーショット!

盗撮気味…。

人にはプライバシーがありますから。

今のご時世、色々気を使います。

おじさんはどーでもいいけど。

しかし写真ヘタだなー。


花火みて。

なかなかキレイです。


あんなに食べたかった山岡家がすっかり口に

合わなくなっており、おったまげーでした。

家系とか二郎系とかでマヒしてんだコレ。

よくない。問題アリだ。

あと関係ないけど、博多系によくある

替え玉ってSystemもどうかなーアレ。

個人的にはあんま好きじゃない。


美味そう〜。まいう〜。


うまそー!

食べましたけど。


記念塔の解体、まだ下の方残ってないかな…と、

行ってみたのですが…。

跡形もなく消え去ってしまいましたね。

残念です。

ここにアレが無いってなんとも言えない…

変な光景でした。

すごく違和感あり。

絶対変だわ〜。物足りない感ハンパ無し!

以上。解体現場からお伝えしました。


よし!時を戻そう…。

ただ…。

ひとつの時代が終わりましたよ…。

ってことなんでしょうかね。

寂しいかな。

マァいいわ。

そんなこんなで親戚と楽しくジンギスカン食べたり

お墓掃除したり、お墓参りを済ませましてと。

あーもお帰らなきゃですわ。


北海道もなかなかの暑さだ。35℃とかって

こっちとあんま変わんないよ…。

温暖化こえー。北海道もヒートアイランドかな。

ってな訳で、サッポロクラシックをガブガブと

飲みたかったのですが、牛乳も捨てがたい。

腰に手を当てそうになりましたがこらえました。

以上。2023お盆休みのまとめでした。