TODAY'S
 
人は言葉を食べたのだ

 

こんにちは。

 

ともちゃん先生こと

 

アナウンサー歴45年

トータルスピーチコンサルタントの

塩見智子です。

 

ーーーーーーーーー

 

突然ですが、

 

あなたは今

スーパーマーケットにいるとします。

 

 

フルーツコーナーで
販売員さんが
あなたにいちごいちごを勧めてきます。

 

 

さてあなたは

販売員のAさんとBさん

 

どちらの人から

イチゴを買いたいと思いますか?

 

 

 

いきま〜す!!

 

まずはAさん

どうぞ!

 

いちご「これはとっても甘いイチゴです。

安いのでおすすめですよ。」

 

 

はい、

今度はBさんです、どうぞ!

 

いちご「こちら真っ赤に熟してジューシーなイチゴです。

ほら、甘い香りが漂ってきませんか。

今日のおすすめです。」

 

 

         いかがでしょうか?

 

 

言葉の数が

多かったこともありますが、

 

同じイチゴでも

 

Bさんから買った方が

美味しいだろうと

思いませんか?

 

ーーーーーーーー

 

「言葉」はあなたの想像以上に

パワーを秘めています。

 

 

この

言葉をクリエイトする力

企画する力は

 

人の心を動かし

ビジネスを大成功させる力も

持っているんですよ。

 

 

ここからは

その実例をお話ししていきますね!

 

ーーーーーーーーーーー

 

ここは

アメリカニューヨーク。

 

 

福岡出身のオーナーさんは、

博多料理店の経営者です。

 

新しいメニューに

あの「明太子」

加えようと

 

ネーミングを考えました。

 

名前は「Cod roe」

 

まんま直訳した名前の

「タラの卵」

 

 

 

ところが・・・

 

まっっっったく

注文がこないガーン

 

 

そればかりか

 

実際に食べてもいない

お客さんから

こう言われる始末です。

 

 

真顔「気持ち悪い!」

 

Oh my god!!ガーン


だってね、

 

アメリカには

魚の卵を食べるという

「文化」がないのです。

 

 

そっか

それはあかんわ・・

 

そこで!

 

オーナーさんは

名前を変えようと

考えたんです。

 

 

さあ、

言葉をクリエイトする力

言葉を企画する力

の発揮の時です。

 

そして

なんと!

 

名前を変えると

一気に人気メニューに

なりました。

 

 

さ、その名前は??

 

気になりますよね〜

 

いきますよ〜!

 

あ、そこのあなた!

先に見たらあかんよ(笑)

 

 

 

ジャーン!!

 

 

『HAKATA Spicy Caviar

博多スパイシーキャビア)

おお!

 

「たらの卵」から 

キラキラスパイシーキャビアキラキラ」へと

華麗なる逆襲です虹

 

 

 

キャビアはアメリカでも

知られているので

イメージできる。
 

日本の博多生まれの

スパイシーなキャビアは

 

名前を変えた途端に

大ヒットだったそうです。

 

 

あの・・

ご存知とは思いますが

 

「明太子」そのものは

中身はそのまんまで


変えたのは言葉だけ。

 

 

言葉を変えることで

人の行動が変わるのです。

 

 

それって

 

「人は言葉を食べたのだ」

 

と言えませんか。
 

 

 

あなたも

ちょっとした言葉を変えるだけで

 

世界が変わったり

自分の意識が変わったり

 

そして何よりも

 

相手の心も

行動も変えることができる

 

 

 

言葉にはそんなパワーが

あります。

 

 

言葉をクリエイトする意識

 

言葉を企画する意識を

持って

 

あなたのビジネスを

見直す価値はありそうですよ。


ーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーー

 

 

このブログは、ご機嫌な話し方で

毎日をゴキゲンに過ごせる

とっておきの秘訣をお届けしています

      ともちゃん先生より

 

 

上矢印こちらもクリックしてみてね!

 

・X 塩見智子
アナウンサー歴45年、言葉と声のプロが本当のことを話します
https://twitter.com/shiomi_22


・スタンドFM  塩見智子のご機嫌な話し方

 

 

 

友だち追加

LINE公式アカウント「VSPプレゼンテーションスクール」では

週に一度、塩見智子の音声で、ご機嫌な声や話し方などを配信中。

お友達になって声も聞いてみてね!