与太呂 驚きのスィーツ | サントリーニに魅せられて・・・

与太呂 驚きのスィーツ




前回の続きです。

六本木 与太呂のコースを一通り堪能した後

ちょっと甘いものいかがですか?
と出されたのがこちらでした。
{F696353A-6FD8-44BC-A067-60283370CE47:01}
さて、このお菓子
何でできているかわかりますか?

画像だけでは難しいですよね。
食べた私も
当てることができませんでした。

断面はこちらです。
{33278828-D9AF-4686-A0EE-1A8C2F5DA4B9:01}
餡入りのお餅を
マカロンのようなウェハースのような?
もので挟んでいます。
サクサクの軽い食感なのに
かじっても崩れないのがすごい。

そしてめちゃめちゃ美味しい!


実はこれ、、、


なんと、、、


蓮根!の粉で焼いたお煎餅なんです!
(お餅も蓮根粉でできています)
!(◎_◎;)うっそー



チョコレートをコーティングしたのがこちら。
{2ABA744B-A706-4240-B41B-4E54A9D8F692:01}



与太呂の二代目(息子さん)が
試行錯誤の上 生み出した
完全オリジナルスィーツだそうです。
{D2300BFB-806D-4B49-BDF4-7105692B464A:01}
焼き方にこだわり過ぎて、
専用の焼き機をメーカーに作ってもらったそうですよ。


小麦粉、卵、バターを一切使っていないので
アレルギーの方や、宗教上の制限もパス。



こちらはクランチタイプ。
{A2ED41E6-9341-4F30-8C46-4D04A1C1F987:01}
生地にコーヒーやフレッシュ苺を混ぜ込んで焼き
チョコレートでコーティングしています。



最近フランスの某5つ星ホテルから
ウェルカムスィーツの注文があったんですって!
{60068BAD-133E-4556-B637-86B17BE3E716:01}
す、凄すぎ・・・!

「和」はまさに今 世界のトレンドですね。


今度ここにシェフを連れて来ようと思います。