無責任ななコメンテーターは

 

犯人捜しより、もっとやることがあるだろう

 

とか、言います。

 

確かに三流メディア的な犯人捜しは如何なものかとは思いますが、

 

しかし、この豊洲問題の真実は何かということは

 

白日の下に晒さないといけません。

 

結果、怪我する人が多数出るでしょうが、

 

それは仕方ありません。

 

優秀な事務方というのは、上司の言いたいこと、

 

思っていることを、

 

斟酌して仕事を進めます。

 

いい悪いは別ですよ。

 

優秀が故にです。

 

なので上司と言われる人は、

 

「わかってるだろう~」と目で合図して

 

部下に仕事をさせます。

 

優秀だからそれができるのです。

 

いざ問題が発生すると、

 

「俺は。そんなこと言ってない」

 

確かに、言ってないでしょうなぁ・・・・。

 

部下が勝手にやったことである。

 

さすがに、まずいと思ったのか、

 

前日の発言を訂正した方がいらっしゃいましたね(-_-)

 

しかし、当時から世間の注目を浴びていた

 

この問題の取り組みに対しては、

 

どっちも甘かった。

 

まっ、いずれにせよ、深い闇にトコトン突っ込んで

 

真実を明らかにしないと、

 

今後の行政に対しても、不信感が残るだけです。

 

真実を・・・・・

 

です。