今ナイナイアンサー見てますが
ママ友…
別にいらんくない?
てかママ友の問題ひどいの
幼稚園行ってるママさんやけんね
保育園のママさんはね~
他のママさん達と多く関わってる
暇ないけん
いい距離感あるよ~
幼稚園児ママさん達は
他のママさん達と関わる時間多いけん
色々とめんどいことなってくるとよ!!
あと!!!
子育てに正解なんてな~い!!!
ママさん達悩み事多いかもしれませんが
やってみなきゃ分かりませんよ
子どもは少々放置してても
育っもんです*笑*
泣いたら泣かせとけばいい
ずっとはダメですが(^^;
諦めさせることを教えるのも
ママさんのお仕事
かまってあげすぎると
子どもはママさん達を下に見ますよ
子どもはすごく賢いです
「泣いたらかまって言うこと聞いてくれる」
そんなズル賢い子どもに育てたいですか?
まぁ~偉そうに言ってますが
子育ての経験は0ですけどね(´;ω;`)
でも保育園で色んな子ども・親を見ていると
いい意味で学べること沢山です*笑*
自分の子育て早くしてみたいなぁ~
偉そうに言ってすみませんm(__)m
私個人の意見ですので
お気に召さなければスルーしてください
ママ友…
別にいらんくない?
てかママ友の問題ひどいの
幼稚園行ってるママさんやけんね
保育園のママさんはね~
他のママさん達と多く関わってる
暇ないけん
いい距離感あるよ~
幼稚園児ママさん達は
他のママさん達と関わる時間多いけん
色々とめんどいことなってくるとよ!!
あと!!!
子育てに正解なんてな~い!!!
ママさん達悩み事多いかもしれませんが
やってみなきゃ分かりませんよ
子どもは少々放置してても
育っもんです*笑*
泣いたら泣かせとけばいい
ずっとはダメですが(^^;
諦めさせることを教えるのも
ママさんのお仕事
かまってあげすぎると
子どもはママさん達を下に見ますよ
子どもはすごく賢いです
「泣いたらかまって言うこと聞いてくれる」
そんなズル賢い子どもに育てたいですか?
まぁ~偉そうに言ってますが
子育ての経験は0ですけどね(´;ω;`)
でも保育園で色んな子ども・親を見ていると
いい意味で学べること沢山です*笑*
自分の子育て早くしてみたいなぁ~
偉そうに言ってすみませんm(__)m
私個人の意見ですので
お気に召さなければスルーしてください