今日から24年度が本格的に始まりました~
昨日は入園式で、ほとんどの子がギャン泣き(^▽^;)
(在園児もギャン泣き(^_^;))
まぁ当たり前ですなぁ~
未満児の先生は今日から慣らし保育が終わるまでが
地獄の日々です。
毎日泣き続ける子達と格闘です。
それに比べ以上児は比較的穏やかに過ごせますねぇ~
私も1カ月は4歳児さんの補助なので
(普段は子育て支援(事務所)です)
今日は穏やかに過ごせました!!
やっぱね~未満児より以上児のほうが動きやすい!!
担任が少ないしね~
でもね~なんと言っても
ずっと持ってきた子達が隣(のクラス)にいるのが
一番の幸せやね
昼寝の時とかちらちら覗いてきて
「ひとみ先生がおる~」とか
「バイバ~イ」とかしてくれて
めっちゃ癒される
あの子達と一緒に卒園しよ!!
そんなこんなのスタートです。
果たして1ヶ月後
私はきりん(4歳児)から帰れるのか!?
みんなの予想では
・きりんにそのまま
・7月になっても保育士&看護師さんが見つからず
ひよこ(0歳児)に行く
のどちらか!!
きりんは別にいいけど
ひよこは絶対に嫌だ!!!
早く保育士と看護師さん見つけて~!!
そして絶対事務所に帰ってきてやる!!
久しぶりにパソコンで書いてみました~
っていうどうでもいい報告w
GWどこいこっかな~