今日で3歳児ぱんだ組の一年がおわりました。
クラス発表があり、どん底に突き落とされた一年前。
がむしゃらに自分なりに
頑張ってきました。
頑張るってか、着いていくだけで必死で、何がなんだかわからず過ぎた日々が多く…
あっという間の一年間でした。
今の子達は持ち上がりで
初めて受け持った子ども達。
最後帰りの会で子ども達の前に立ったら
自然と涙がでてきてしまいました。
「先生泣きようや~ん!!(泣いてるじゃん)」と言われましたが、うまくかわせず
泣く予定はなかったんですけどね。
なんか感極まるって感じですね。
ボロボロ泣いてしまいましたよ。
今の子達本当かわいいです。
最後にある子が
「ひとみ先生好き~♪」
なんて言ってくれて。
普段やんちゃばかりする子で、怒ってばっかだったのに…
初めて
「この仕事やってよかった」
って思いました。
まだまだ2年目のペーペーなんですが(;^_^A
お迎え時には保護者一人一人に挨拶をさせていただき
何人かに
「先生はまだいますよね?(辞めないですよね?)」
と言われましたが。
辞めれるなら辞めたいです!!
と言うわけにもいかないので
「まだまだいますよ~!!」
と言わせていただきました*笑*
そしてある子の保護者からDVDをいただきました。
ちょっと中身が楽しみです☆
そして今は帰りの電車の中
明日で新学期の準備を完璧にしてしまうのです。
時間は昼と帰りしかない!!!
保育園の一日は慌ただしいです。
そして、以上児チームで一緒だった先生からプレゼントをいただきました。
手紙をフライングして駅で読んだのですが、泣きそうになりました。
だめですね。
最近涙もろいです。
明日から4月
始まりの月です。
クラス発表があり、どん底に突き落とされた一年前。
がむしゃらに自分なりに
頑張ってきました。
頑張るってか、着いていくだけで必死で、何がなんだかわからず過ぎた日々が多く…
あっという間の一年間でした。
今の子達は持ち上がりで
初めて受け持った子ども達。
最後帰りの会で子ども達の前に立ったら
自然と涙がでてきてしまいました。
「先生泣きようや~ん!!(泣いてるじゃん)」と言われましたが、うまくかわせず
泣く予定はなかったんですけどね。
なんか感極まるって感じですね。
ボロボロ泣いてしまいましたよ。
今の子達本当かわいいです。
最後にある子が
「ひとみ先生好き~♪」
なんて言ってくれて。
普段やんちゃばかりする子で、怒ってばっかだったのに…
初めて
「この仕事やってよかった」
って思いました。
まだまだ2年目のペーペーなんですが(;^_^A
お迎え時には保護者一人一人に挨拶をさせていただき
何人かに
「先生はまだいますよね?(辞めないですよね?)」
と言われましたが。
辞めれるなら辞めたいです!!
と言うわけにもいかないので
「まだまだいますよ~!!」
と言わせていただきました*笑*
そしてある子の保護者からDVDをいただきました。
ちょっと中身が楽しみです☆
そして今は帰りの電車の中
明日で新学期の準備を完璧にしてしまうのです。
時間は昼と帰りしかない!!!
保育園の一日は慌ただしいです。
そして、以上児チームで一緒だった先生からプレゼントをいただきました。
手紙をフライングして駅で読んだのですが、泣きそうになりました。
だめですね。
最近涙もろいです。
明日から4月
始まりの月です。