まいど!!!

 

 

 

たまに。。。

前に中々進まれへん夢見るねんけどw

疲れてる証拠?

 

どうせやったらエロい夢がいいよw

Tonyでおまっビックリマーク

にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ

にほんブログ村

 

 

大阪市内から美山まで

何やかんやと2時間~2時間半w

 

入り口っちゅうか

よく集合場所にしてる

余野コンまで30分~1時間ぐらい

コレは住んでる場所によるw

市内でも住之江とかやったら

1時間以上かかるんちゃうかな?

 

しかもダンプとかいてたら

何の楽しみもなくw

ただただ前に進む作業してるだけ(;´Д`)

 

 

余野コンから美山まで

楽しい道もなくはないがw

広い道になったらペースが_| ̄|○ il||li

 

美山ふれあい広場

朝イチとか天気の悪い日以外は

大体こんな感じで煮えてる真顔

 

ゼロベースでサブリーダーと昼飯の話をして

日本海側に逝こうとなる

 

ツーリング企画ん時の下見を兼ねてニヤリ

台数が少ない場合はある程度の人気店でも

問題ないけどw

多い場合は駐車自体が困難になるからな(;´Д`)

 

美山から日本海側に抜けるんは1時間程度ビックリマーク

 

美山からすぐの1山がちょっと楽しいぐらいで

後は、ゆるやかな道口笛

 

最後の山越えはまぁ~

ダウンヒルが楽しいかな?

 

特に疲れてもないけど

大体、道の駅名田庄で休憩かな?

 

多分、ココでナビの設定をし直したんやろな(笑)

 

で、最初から美山に寄らん場合は

スプリング日吉で休憩して

そのまま名田庄に逝ったらいいよ?

 

はい、うみんぴあ大飯まで

一応、ナビに入れてみたらこんな感じ右差し

 

1番左のルートを①として

青の真ん中を②とする

1番右を③ねアップ

 

途中は端折るけど

海沿いまで出たらおもんない国道w

 

まぁ~

所謂、ベタな道やねんけどw

左折したら後はストレートが気持ちいい

広域農道OK

のんびりマイペースで走るには持ってこいやな口笛

 

あんまりクネクネしたくないヤツにはオススメ右差し

 

時間的にも1番ショートで

GROMサイズやと間違いなく楽しめるR16

同一進行方向も対向も比較的少なくて

自分のペースで楽しめるニヤリ

 

今、途中で工事してるトコもあったり

道幅が結構狭いトコもあるから

そこで対向がきたらちょっとドキハッっと

 

大型とかはそこらへんがちょっと。。。かな?

 

後、川沿いを走る道は

春には桜の並木道で満開やったら結構キレイOK

 

因みに②のルート。。。

R16なw

 

ワシは好きやけどw

嫁は嫌いやってw

 

 

 

ほな!

ポチっとなぁ~~~

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ
にほんブログ村