皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

相変らず寒い日が続いてます。

私は昨日夕方に愛犬を散歩に連れて行ったのですが、途中からまた急に雨が降り出して私も愛犬もそこそこずぶ濡れになりました。

そのせいか、風呂に入って湯船に浸かったにも関わらず、底冷えしてしまったのが足先が冷えて、途中、トイレで起きたら悪寒が走り、朝から無理せず過ごしました。

ここ最近、快晴の日がないですよね。

早く春が来ないかなぁと思ってます。


話が変わってここ最近イライラすることもありまして、突発的なトラブルでカード会社他にも電話したりするんですが、サポートセンターの電話番号が見つからない。

しかもどこへかけても音声案内、音声案内あってもこちらにかけて下さいと。それでもおん製案内続いて結局繋がらへんやん!とイライラしてしまったんですよね。

iT技術が進んでいるせいか、AI対応とかチャットで解決とか。

なんだか余計に面倒くさくなったよなって感じてます。

よくある質問を拝見しても解決できないことも多いんですよね。

対人チャットが一番マシだったんですが、オペレータの人数削減は賛否あると思いますが、AIで解決できないこともあるので、以前の方法に戻して欲しいと思いますよね。

しかしながら、今まで印鑑が絶対に必要な書類等、印鑑なしに走るのは良いかなと感じてるこの頃です。

サポートセンター電話するにしても料金かかる電話番号もあったりしますよね。それでも混雑中との案内で待たされるのも嫌なんですけど。逆に増やして欲しいわって思いました。それに加えてある件に関して知識がある人で。電話繋がっても少しお待ち下さいと質問するたびに毎回途切れるのも、少し納得行かないのもありますよね。あとこちらは質問に対応出来る部署じゃないので、こちらに掛けて下さいと案内されても、さっき掛けた電話番号やんと。どうしたらいいか分からずイライラすることがまたここ最近続いてます。

便利さが感じられない、余計に不便になったという印象です。

皆さんはどうですか?私はもういい年になったので、若者には便利なのかなと思ったり。

人員削減か分かりませんが、企業はケチらず、人員増やしてお金回して欲しいですよね。


それでは今日はこの辺で。

 

いつもブログを読んで下さった皆様には感謝の心でいっぱいです。

皆さん、ありがとう。

 

いつの日もありがとう。