えーずるいよ‼ | ふてふて記

ふてふて記

自由、きままなものなのでふてふて記です。

昨日スマホニュース見てびっくり。


育児休暇がほしいから

申し込み殺到の

保育園を保育所を選ぶかあ。



正直、ずるいと思いましたし

いいなあと思ったのもあります。




ただ自分等世代というか

保育園預けられたとき

子供にとって

いい保育士さんと

親にとっていい保育士さんで

差がありすぎて


保育園がイヤになりかけたことあることと


ヒロテンの側にいられないこと

子供同士の病気の伝染で

ヒロテンにツラい思いさせてること


仕事通勤だけでなくて

子供の保育園の送り迎えが

車の免許持ってない自分にしては

明らかにしんどいし


節子さんの手助けあるとはいえ

疲れて、体力の限界寸前。




自分にしては

わからんでもないかなと苦笑い(;^ω^)。



でも15年前、無職状態の自分は

直嬢を手元に置いてみてたんです。



けどふたを開けて見てびっくり。

あっという間に
おとなしすぎるうえに
引っ込み思案になってて
目立つこと大っ嫌いで
チャレンジ精神ゼロ…


直嬢自身の性格もあるけど

小学生の初盤で
発達障害なのでは?
療育手帳持ってはいかがですかと

話がいっていたものの


当時は社会保障費が膨れ上がって

財政圧迫状況のニュースが連日あり

療育手帳を早い目に持てば

障害者年金など保障費がでるから


療育手帳持たなくても
いいって話になったんです。



そしたら現在は

野党の質疑の延長してる
モリカケ問題で
社会保障費がうやむや。


散々、社会保障費がうんたらと

与党に詰め寄ってた
野党が社会保障費問題を揉み消し状態。



みんな弛んできてるんだよ、日本は。


発達障害が重い子はわかるんだけど

程度の軽い

不登校、不登校に準ずる病欠ある子



みんな公的支援ほしいんだってわかった。




おとなしすぎても

騒がしすぎても障害児。


PENICILLINのBVBみたいで

ちゃんちゃらおかしい。


日本をどういった方向に持っていきたいのか

わからなくなったなあ。


日本に改革を、維新をって

キャッチフレーズにしてても

歴代の偉人って

いまでいう、
みんな発達障害者なんだから。


龍馬も夜尿症が
説によれば13歳か15歳まで
止まらなかったし

大の勉強嫌いであるがため
いまでいう発達障害児。

支援学級行きで簡単な漢字かけていても

そんな人が
文字、しかもひらがなならまだしも
あんな難しい漢字を
昔の人とはいえ
たった数年で書き起こせると思う?

絶対歴史、怪しい。




龍馬が薩長同盟を成し遂げたっていうけど

引き合わせたして
お米と武器のやりとり提案したのは
龍馬になってるんだけど

それを入れ知恵したのは
実質は中岡慎太郎説、勝海舟説などもあるのでは。




どうも中岡慎太郎の方が龍馬より賢い。

今の北川村の柚子栽培貢献実績は
庄屋見習いしていた中岡慎太郎。


龍馬が土佐にいて
実績残したのは剣術の方だけど
怪しいんだよね、金持ちの坊っちゃんだから
免許皆伝をお金で買ったのもありうるし。


実質は
西郷隆盛と桂小五郎(後の木戸孝允)が
龍馬が発達障害であるがため
キレたらなにかと危ないから
話し合わせたんじゃないかなと。

きっちりした約定なら
西郷隆盛が明治維新後の役職
抜けるわけないし。


中岡と龍馬が暗殺されたっていうけど

喧嘩したんじゃないのって今では思える。


本当は暗殺者なんていない。


実際文字を書いたり、案を持っていたのは
中岡の方で、
龍馬があんまりに実績を奪うから
口喧嘩が切り合い発展したんだと思う。

峰吉を後ろから斬ったのは
吉田東洋の致命傷の
傷口とかさなる大胆さ。




女の人に優しかったのは
お姉さんである乙女の溺愛っぷりという
シスコンであり
そんなにモテる列伝あるけど
浮気や不倫は



8歳の女の子にたいして
『おまん将来美人になる』って言われた人が
年重ねても照れてたというけど
口が上手かったんでしょうね、人にたいして。



実質、真面目になんて働いてなくて
ろくでもない亭主で
免許皆伝の腕持ちながら
実家の財産を食い潰してたんだし


奥さんのお竜も龍馬の没後は
坂本家と折り合い悪くて
家事をやりこなせるひとでは無かったし
囲いものになったりとか



幕末って混乱で日本奔走で忙しいんだろうと
割愛されただけでしょうね。

あと幕藩体制が崩されかけて
上士である乾退助こと板垣退助と
後藤象二郎、山内容堂が
身分体制で
武市半平太や以蔵さん処刑したのは
無理ない話。



吉田東洋が商家など
ある程度の身分の人の締め付けしたけど
そんなに恨むほどの人物かったら
そうでもないんだよね。


良くできた人物に逆恨みってひどい話。

闇討ちにしているんだし
いまでいう通り魔的殺人、親父狩りで
襲撃した方が悪いんでしょ。


そんなに後藤象二郎も板垣退助も
悪い人物じゃない。

お栄姉さんの自害したのは美談に
なってるけど…納得いかんの。

龍馬の脱藩の罪被るためって
言うのはおかしい。

お栄姉さんを
何で秘密脳裏に埋葬するわけ?


身内に殺人犯をおいとけないから
苦肉の策で逃がしたんだと思うし
勘当の意味もあったんじゃないのか?


もともと脱藩するなら
何で吉田東洋の暗殺後?

嫁さんもいないんだし
背負っているものがないんだから
さっさと脱藩できたはず。

なんてまあ、乱暴な見方してしまう。



一方的な思い込みだとおもうけど
龍馬ってつじつま合いすぎて
ものすごく気味が悪い。

幕末だからって、功績残したからって
あんな漢字がたった数年間で書ける?
33歳で絶命したんだからおかしくない?
ひらがなはせめてかけても
勉強嫌いが難しい漢字書くようになる?

今の発達障害者の子だって
龍馬と同じように書けるはず
だけど書けないし字は汚い。




龍馬って周囲の反感も
相当かってたんだろうなって思う。

幕末だから、時代が時代だからじゃなくて
あやふやでごまかしが効いてたんでしょう。

今の時代に決まったことじゃない。