今日は韓国にいる友人と遊んで参りました
昨日のモデルさんではなく、韓国でかなり大きなグループ企業の社長の奥様
日本語が堪能
私に会いに日本にも何度かいらっしゃいましたが…
ふぅ
この
話し方疲れるわね
とにかく友人とランチへ
お買い物へ
コスメショップに行ったり
アルマーニでお買い物を楽しんだり…
その移動は今日はタクシーぼー
タクシーのおじさんとお話をするのが好きなマダム
初乗り400円くらいのタクシーのおっちゃんと色々話す
そこで
本日1人のおじさんがおもしろいお話を聞かせてくれました
韓国には普通のノーマルタクシーと
黒い?初乗りが倍するタクシーの2種類があり
こちらのタクシーに乗るのは観光客か韓国在住のややお金持ちの人
だそう
観光客といえば日本人
やっぱり日本人は多いのだそう薔薇むらさき
んでよ
日本人というのは韓国の人からするとお金持ちだったそうですが
はい、注目
だった
最近、韓国でもお金持ちが増えてきて
観光にきている日本人と自国のお金持ちを無意識に比べると
で、日本人
マナーが悪い
品がない
のだそう…
それを聞いて…
うーん
まぁ仕方ないか
と
思う私
空港にもやたら大声ではしゃぐ日本人の若い子がいたし
バカ笑いするおばさんもいたわ…
でもタクシーの中でもすぐにどれくらい優雅な生活をしているかは
分かるそう
ブランドのバッグ?
のんのん
違うのよ
それはタクシーの乗り方
皆さん
車に乗る時
どうやって乗ってる?
おじさんに聞いてからよくタクシーに乗る人を見るようになったんだけど
確かに勧告客らしき日本人のタクシーの乗り方なってないわ
皆ね
足から乗るもの
そう
足からお車に乗るのよ…
それはぜんぜん綺麗じゃないわ
本来はお尻から横のりで
足は最後
タクシーを出る時は
決して
片足から出ないの
両足を揃えてから立つのよ
これをできていない日本人は面白いほど多いの…
タクシーのおじさんいわく
持ち物がブランドだとかどうとかよりも
その人の地が出るマナーで運転も変わるんだと
(おいおい…まぁ仕方ないわよね)
そんな当たり前のマナーもできていない人だと
どうも運転が…だそう
気持ちよく旅をしてほしいとか、色々してあげようとは思わないんだと
品位のある人間にこそ
他人は優しくしてくれるのでしょうね…
韓国でタクシーに乗る
お尻から綺麗に座る
背筋を伸ばして足は斜めに…
そしてご挨拶
「アニョハセヨ」
これで女性は微笑んでればいいの
そうしたらね~
本物の優美な韓国旅行が始まるわ
…アカスリのタオル?が欲しかった私
(汚いとか言わないでよね)
どこに良いものが売っているか聞いてもらったの
南大門?
いや、私が言ってるのは安いだけのものじゃなくて
安くて良い物(高くても良いものならいいんだけど、ここは韓国よ)
…そしたらね~
アウェイスパという韓国でも一流のスパが扱っているアカスリタオルが
売っているお店を教えてもらったの
メーターも消してくれて
行く場所の近くにあるから案内してくれるとのこと
はい
ここでも下品に
「いいのぉ?」
とか
「まじでぇ」
とか言わないの
微笑んで
「カムサムニダ」
着いたのはカンナムにあるとあるビル
近代的なビルの1階にそのお店はあったの
おじさんが目の前の駐車場に止めて
中の人を呼ぶ
スタッフがドアをあけて
両足から
外に出る…
お尻は最後
店内は大理石のお風呂や
お風呂の照明などが売られていたわ
そこで出てきたのが
真っ白なアカスリ
触るとガシガシしていなくて
柔らかいタオルみたい…
説明を受けて3枚ご購入~
1枚
9000W
900円弱で買えました…
友人も使っているこのアカスリ
試しにホテルで使ってみましが…
お食事中の方は飛ばしてね(´-┃
面白いくらいアカは落ちるけど
ザラザラ感もなく
滑らかなアカスリ…不思議ねぇ…
と
こちらのアカスリパールの粉末が入っているんだけど
お肌も綺麗に輝いてくれるの
これで900円しないだなんて…
おじさんいわく
誰でも買える店じゃないとのこと
お店の人からはてっとりばやく言うと
金持ちに宣伝して欲しいとのこと
店の品格にかかわるのかしらね~
つまり
おじさんは私がその時バーキンのオーストリッチを持っていようが気にせず
友人がグッチのクロコダイルとフォックスファーのブーツをはいていても気にせず…
タクシーの乗り方とある程度のみなりで見定めたということ
これ
使えるでしょ?
韓国に行かれるかた~
男性も女性もまずは試しにデラックスタクシーに乗って
お嬢様らしく
上品に
優美に
ただそれだけで
本当にその旅は観光本には載っていない
素敵な
美しい旅になるはずよえ゛!