去年の初めに買った5年日記がこれなんですけど

初めて続いてます!!こんなに続くとは!!

という感じです😲

 

去年はというと3か月に1回ぐらい

気が向いたら書く程度でした。

(本当は、毎日書きたいけど続かない)

なので今、去年のところを見ると

ガラガラの状態です(笑)

 

どうして、これを買うか決めたのは

私がだいすきな渡辺直美さんがきっかけです。

 

渡辺直美さんがYouTubeの配信で

この日記を買ったよ~って話してて

いつもなんとなく過ごして、なにしてたか

わからない、

今年したいこととか書いていく~

的なことをたしか話してたと思うんです。

間違ってたらすみません😢

 

 

それを聞いて、、、

私もいつも日記を書こうと思ってはやめて

の繰り返し、、

毎日必死に過ごしたり楽しいこともしてるけど

ふと思い返したとき

あれ?なにしてた?

1週間前とかどんなことしてたっけ?

どんなことわくわくしたりしてたっけ?

とか思い返すことが多いなって

感じて

 

でもそれってすごいもったいないことやんな~

って感じてきて

私も3日坊主やし

日記とか続いたことないけど

今度はちょっと挑戦して

5年日記書いてみようかな~って思ったのがきっかけ

です✨

 

あとその当時たしか

テレビで虹プロジェクトが放送していた時で

まこちゃんが日記を何十年?

だったかな、それぐらいもうず~っと書いていて

できないこと、次これしようとか

毎日考えをまとめて書くことで

 

できないこともできるようになって

素晴らしい表現をする歌やダンスがあるけど

もっと良くなっているのをみて

 

 

向上心の塊、努力のたまもの

というか

そういう日々の積み重ねのすばらしさを

テレビで見ていたのもあって

 

日記始めるようと思ってアマゾンで注文したんですよね✨

 

今年の夏ごろから書くのを久しぶりに

初めて今も続いてるので

もう5か月ぐらいですね😊

 

初めてのことなので自分すごいなと思ってます✨(笑)

 

👆日記の中身はこんな感じ

 

 

この日記帳のいいところは、

1日の書くところがそんなに多くないところ!!

あと、まだ1年も続けてないので年数ごとに

同じ1日を重ねることは少ないですが

1日のことを書いてると

去年の同じ日を書いてるとき、開いたときに

見ることができるので

 

あ~去年はこんなことおもってたな

でも今は、こう思うな

ちょっとは成長したんかなって

去年の自分と重ねることができる。

そうやって

見られることができるのがいいなって思いますね✨

 

あとはやっぱり見た目がかわいいんですよ!

紙のところも側面が金色になっていて
高級感があってそこも好きなポイントです😊

日記を開けたり

書いたりするのが楽しくなります!!

 

かわいいから日記書きたいなって

テンションがあがるんです👍

この日記のシリーズ他にも

色々なデザインあってかわいいので

おすすめです!!

文房具好きなひとはぜひ見てみてください♪

 

私この日記通販で頼んだんですけど

本当に、中々届かなくて、、

あ~絶対だまされた

お金だけ取られた

最悪や~と思って

でも、

しょうがいないから違うところで

もう一つ同じの頼んだんですね!!

 

そうしたら同じ時ぐらいに

 

同じ日記が2冊届いたんですね😲

だから私あと

10年も日記書くことができるんですよ!!

 

 

やったね👍✨

 

(10年も書けるかな?笑)

 

業者さん詐欺を疑ってごめんなさい💦

 

 

 

なんで日記が続いたんだろうって考えてみたんですけど

 

まずは置く位置を変えましたね

机の下とか本が置いてあるところにいっしょに置いて

たんですけど

ベットのところに置くようにしてますね。

 

あとは、いつ書くかを決めておくようにしましたね!

私は、寝る前。

歯磨きをして布団にはいって

電気をけして

ベッドサイドの明かりをつけて

ちょっとふっと一息つける時間

今日のことをゆっくり振り替えられる時間に

書くことにしました。

 

そうしたらルーティンができて

いつもすることの後に付け加えるだけで

いいので。

いつの日かから

一緒にやらないと気持ち悪くなってきて

しまって

書かずに眠たくなって寝ようとしても

そうや!日記書くんやったわと

思い出したりして

 

また明かりをつけて書く時もあります

でもそれは苦じゃなくて

いつものことだからしてるって感じです

 

歯磨き毎日することだから忘れず

今日もは磨くみたいな感じですね😊

 

あとは、全部の行を埋めようとしないこと

初日とか疲れているときとか

必死に、頑張って、意気込んだりせずに

 

毎日しっかりやろ~じゃなくて1行でもいい

ので書くっていう感じで軽く考えてます!!

 

極論

今日疲れた、○○に会ってたのしかった

だけでもいいなと思ってるからかけるのかも!!です!

 

あとはこれが一番の理由かもしれないですが

毎日思ったこと、感じたこと、もっとこうしたいとか

色々な思いを書いているんですが

そんな毎日も、

気分がいい日や落ち込んでる日

めちゃくちゃ頑張ってうれしい日

すごい怒られて全然できてなくて自分を責めてしまう日

など、、、

 

色々な日があるんですが

例えばすごい落ち込む日で日記を書き終わった後に

何日か前の自分の日記を読み返す時があって

 

その読み返した日が

 

今日はこんなこともがんばった!!自分すごい!!

明日はこんなこともしてみたい!

またがんばろう!!

できる事が増えて毎日楽しい!!

 

みたいな前向きなことを

書いている数日前、数か月前の自分がいて

 

それを見たときに前向きな自分に

勇気や元気をもらえるというか

 

前の自分こんなんやったな

そ~や自分はこういうところを目指して

頑張ってたんやったわ!!と思い出させてくれるん

ですよね😊

 

だからそういうことがあって

日記続けててよかったな~

これからも書いていきたいな~

鮮明に毎日あったことを思い出せるように

しておきたいな~

 

と思ったんですよね✨

 

 

 

日記書くのおすすめなので

みなさんもよかったら日記始めてみてくださいね😊