こんにちは☺️

ご覧いただきありがとうございます。


3歳と1歳の2人の女の子を育てる30代ワーママです。
都内の大学で大学院生してます。


子育ての記録と
日々の生活にまつわるいろいろを記録してます。








 

 
 
 
 

こんにちは。
最近、長女の幼稚園受験や住宅購入の話が次々出てきて、頭が追いつきません無気力

教育費や住宅費の捻出を真面目に考える年代になったなぁ…としみじみ。
 
 
いい機会なので、家計のシミュレーションをしてみました。

使ったのはこのサイト
住宅金融支援機構の
借入や収入支出の項目を入れることで、資産グラフ📊とキャッシュフロー表を出せます。

すごいと思ったのは、生活費や年収が年齢に応じて自動的に上がること。
年収は分かりませんけど笑、食費や通信費など子どもたちが大きくなると増えますものね!
 
 
 
 
入力した条件は以下

借入

  • 6000万
  • 35年固定金利1%(実際に借りるときは変動金利の予定)
  • ボーナス払い繰上げ返済なし

収入

  • 株の配当は計算に入れません
  • 児童手当はもらえません
  • 夫とわたしの給与所得のみ65歳まで働く
  • 退職金なし

支出

  • 月の生活費は32万スタート
  • 特別費(旅行代含む)50万/年
  • 家にかかる費用(家電、修繕積立)20万/年
  • 車維持費(国産コンパクトカー)35万/年 
  • 教育費(インター→海外大学想定)幼稚園から高校まで300万/年、18歳で1000万贈与、大学の間は200万/年
 
消費支出これでいいのかな驚き甘いですかね?

教育費バグってると自分でも思います。
FPさんに相談できないで自分で計算してる理由が教育費…減らせって言われるに決まってるよだれ
教育費は聖域と考えるバカ親って書かれるんでないか笑

海外大学行ったら1800万でも足りないかもなので、そこは奨学金とバイトでお願いします。
固定で4年間一定額を払わず、18歳時点の贈与にしたのは、
  • 今から積み立てて運用で増やすつもり
  • 資金繰りも加味して自分で考えて志望校を選んで欲しい(国内進学の可能性も含め)
が理由です。
 
 
 
結果がこちら



3人いても意外となんとかなるはてなマークびっくりマークはてなマークびっくりマーク

でも周産期収入が減る期間があるし、悩ましいです。

老後資金はやっぱり教育費が終わってからが勝負ですよねアセアセ


あとこれ年収が地味に上がっていってるので、実際に達成できるかが心配です。

65歳時点での到達年収は非現実的な額じゃないけど、職場を選ばないと難しいかな。キャリアの問題です。

 

 

 

これをみて思うのが、教育費がかかる時期はとても長いということ。

我慢して節約して…で回すのは辛すぎますね。

 


この時期だって自分の人生の大切な一日一日です。

 

この期間もご機嫌で生きていけるように笑余裕を持ちたいところです。

 

 

いろいろ計算したんですけど、住宅ローンの借入額を増やすとカツカツになります。

1番大きな調整可能因子でした。

生活費なんぞ多少削っても影響ありませんでした。

この予算内で素敵な家に出会えますようにニコニコ

 

 

 

ではでは。