内容はこんな感じでした。1時間の動画なので全てではないです。 pic.twitter.com/XFqu3tThtK

— 000000 (@cwiD75wYpThvgix)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか、ここで出した動画が大炎上しているようですが、本質を見誤った事を言ったり原作者を誹謗中傷するかのような発言があったり正気の沙汰とは思えないことになっているようです

自分は殆どドラマは見ないですが、恐らく多くの人達は原作者とちゃんと話し合って決めてくれって思っていると思います
原作者が
「どうぞお好きにシナリオを描いてください」
って言う場合もあるだろうし、そうじゃなければ
「妥協点」
を探せばよいだけなのに、あの話では

・好きなようにやらせろ
・外野は煩い黙ってろ

と言っているようにしか聞こえないです。

削除されたコメントがどうだったのか今では検証不可能ですが、原作者の自死という事件に向き合っているようには第三者としては到底思えないです。
被害者仕草をせず、真摯に向き合い協会として再発防止策を検討する事を期待したいです。


原作改変って悪い事って訳じゃないのですよ
一番は原作者が納得しているって前提はありますが、それで大ヒットしている作品も多々あります

失敗作を挙げればキリがないですが😂、多分ですが、我々消費者は面白いものを望んでいるって本質はあっても、原作者とそのファンが激怒するような作品は望まれてないと思います
金出している側としては売れれな何でもよいって話でしょうが・・

 

 

 

 

 

 

 

自分はそんなこと言ってないしか言ってないんじゃ・・?

否定したい部分であることはもっともですが

 

 

 

 

 

 

 

 
 
追記)
海猿の佐藤秀峰氏もnoteに
 

 

こうして映画「海猿」はテレビやネットから消えました。
それがニュースとなると多くの批判を受けました。

「死ね」
「売ってもらったクセに思い上がるな!海猿はファンのものであってお前のものじゃない!」

 

今、書いたことは僕に起こった出来事です。
他の漫画家がどんな目に遭っているかは知りません。
だけど、そこにはブラックボックスがあります。

 

 

 

 
 

 
ハッキリ言うと失望した。まずやるべきことをやってほしい。たとえば、

・同じ脚本家たる人間のインスタ発言が世間を騒がせたことに対するお詫び(脚本家組合として責任)
・亡くなった芦原先生へのお悔やみと業績への礼賛
・ここからは協会の総意ではなく個人の意見ですという表明

少なくともこの3つを「最初に」言わないとダメ。公的な組織のチャンネルとして非常識だと思う。

ほんと、なんでこんな組合にいるんだろうと思ってしまう。
 
以下略