と言うわけで、文学フリマ13、終了しました。

えー、初参加と言うこともあってか、全部で20部(しかも既刊のVOY!が結構はける、という予想外の展開)だけ、と、正直うまくいきませんでしたが、最初から上手く言ったらそれは怖い。

ブースはこんな感じで。クロスはコミケの時のスポーツジャンルではない、と言うことで全取っ替えで。あとプライスカードを変更し、パンフスタンドを導入しましたが、基本一緒。

しかし、会場を少しだけ回ってみたモノの、「自スペースを表示されているサークルさんが、少ない」

…お約束の「看板娘(?)」もこれにて3度目の登場ではありますが、首もひねられず。うーむ、やっぱり文芸部の中に、間違って漫研が乱入したようなモノだったかな?

あとはJFL本の事実上の絶版でお詫びすること2回。

それと、NEWS ZEROを見た、という方にはついに巡り会えず。(これが辛かった)

サークル配置図の「柱」。柱とはにらめっこ、という事態にはまだならなかったけど、そして構造上仕方が無いことだけど…ついてない。

それにしても、「同人誌のトルネード積みディスプレーは初めて見た…」


とまあ反省点しか出てこない状態で、次回はナントカリベンジを…。