埼玉県にある室内プール「アクアパラダイス パティオ」

 

 

 

 

 

11月に行ってきました。

 

実は、9月の夏休みにも行ってきました。

 

 

 

 

前回は、近くの食堂をレポしましたが、今回は違うラーメンと公園ネタです。

 

 

 

プールの後はラーメン。

 

地元ではそこそこの人気店みたい。

 

人気の味噌ラーメン!

 

・・・・・

 

 

 

 

息子の中華そば。

 

・・・・・

 

 

 

 

 

妻が頼んだ坦々麺みたいなラーメン。

 

・・・・・

 

 

 

 

 

餃子。

 

・・・・・

 

 

 

 

半チャーハンと半チャーシュー丼。

 

・・・・・

 

 

 

 

 

・・・・・

 

正直に言います。

 

今まで食べた外食のラーメンで一番美味しくありませんでした。

 

 

 

出汁の味がなく、お湯に味噌とか醤油を溶いただけのスープって感じ。

 

これはダメなラーメンだなー、って思わせるような味でした。

 

 

 

かなり遅いランチとして15時前、腹ペコで食べたので何とか食べ切りましたけど、これはないなー。

 

あの味、間違いであって欲しい、そう思わせるようなラーメンでした。

 

悪口を書いてスイマセン。

 

でも、自分に正直でありたい。

 

 

 

 

食後は近場の公園へ。

 

 

 

深谷ビッグタートルってとこにある「わんぱくランド」へ。

 

 

 

 

 

 

変わり種自転車ってのに乗れます。

 

 

 

 

これも自転車。

 

息子が乗っているカゴの後ろに自転車がつながっていて、自転車をこいで進ませると、このカゴがくるくると回ります。

 

 

 

 

この公園には1時間ほどしか入れませんでしたが、発券機がボロくて大混雑。

 

シルバーの人材で固められているせいもあって(失礼ながら)、対応が遅くて、閉園ギリギリに何とか乗れました。

 

 

 

 

でも、また行ってみたいと思わせるような公園でしたよ。