車検 | 房総趣リンプ

房総趣リンプ

ブログの説明を入力します。

今日は仲間と一緒に車検をとりに行きました!が…車検前に右ライトが点かなくなりHIDのバルブを変えたんですが…点きません。これはお金のかかるパターンだな…バラストがダメっぽい。とりあえずヤフオクで探したけど2件しかヒットしなくて…しかも左側。仕方ない、ダメなら加工してやる!って事で左側を購入。



140203_1008~010001.jpg
ご覧の通り点きません。 まずはバンパーとライトを外します。



140203_1030~010001.jpg


そして問題のバラストです。この錆びた奴がバラストです!



140203_1030~02.jpg


これを外しヤフオクで買ったバラストを取り付けします。



140203_1009~01.jpg

左側のバラストでしたが配線入れ換えただけで右側でも大丈夫でした。そしてライトとバンパーを取り付けて点灯~!


140203_1259~010001.jpg

無事に点きました!ついでにマフラー純正にして車高上げてホイールも純正にして車検が通るように色々直して今日車検行ってきました!



140205_0952~010001.jpg



140205_1052~010001.jpg


無事に車検通りました~!35000円位ですんだんで自分で出した方がかなりお安いです(笑)
今度はブレーキパット変えなきゃダメかな…。