2020年7月4日(土曜日)午後、オンラインによる東京都日中

主催(経済ビジネス委員会)の経済ビジネス会議が開催された。

 

合計8名の各分野からの発表者がそれぞれの特色を発揮して

専門分野に関してOnlineで発表された。

 

今回で、今年に入り10回を超えるこの大小の会議体も

すっかり定着し、参加者も常に40名前後となっている。

 

最近の傾向として、

このZoomによる会議体も、近頃の環境の変化のため

か、 直前になって会議に参加接続ができない!という

報告も寄せられ、事務局としては対応に迫られている!

 

2020.7/4開催「東京都日中・経済ビジネス会議」

Onlineで国境を越えて開催、参加者交流

発展に向けて~

日中及びアジアとの交流を更に加速し、Online

にてビジネス交流を図ります!

再び、国境を越えてのOnline会議の
継続開催である、ビジネスをテーマとした、
日中間そしてBeyond Chinaから

アジア方面に渡る経済関係の話題をテーマ
とした会議である~

メンバーの中には、 そろそろオフライン
による、会場内での面と向かった双方の顔
と姿を確認しながらの本来の
会議もしたい・・という声も確かにある。。。

~#日中友好協会東京都日中主催「Online
オンライン経済 ビジネス会議」であった。

が 週末の7/4午後,開催された。協会の境界を
,#国境を超えての日中双方で
今回も50名を超える登録もあり参加者は毎回
増え続けている。

今年に入り#急速に拡大したWeb会議も当初は
微信Grptによる各分野での発表もあり是非参加
したい!という声も多数寄せられた。
(詳細は別途「#東京都日中」HP等続編
も参照されたい)。

 

今回のテーマも#訪日富裕層編、#日中中小企業
の現状と今後、#IT関連etc)
そして中国内各地のビジネスに関する発表も含め
多彩な情報も満載であった。

□■各地の新鮮な情報を瞬時に伝え、併せて業界
動向のヒントになればと思う。

#まさにOnline、Web時代の到来により
すっかり定着した会議の形態ではあるが
多人数、国境を越えてのこの種の企画や会議も
勿論、予期せぬことも今後も起こり得る~

通信構造による思わぬ出来事等々である~。

(詳細:続編参照)



==今後の東京都日中「経済ビジネス会議」の
実施運営にあたって~~~~~

■ 使用言語 主に日本語(今後、中国語、英語
等部門もあります)
*同時通訳、逐次通訳等なし
■ 問合照会等
東京都日中経済ビジネス委員会
(メール:代表 akisawatourism@yahoo.co.jp、
微 信: ID tourism9098: akisawa宛または
他幹事迄。 他SNS:FB等
**(東京都日中友好協会HP等にも掲載予定)

■ 参加費 経済ビジネスクラブメンバー:無料
*新規登録者: 参加交流にあたって
事前Ticket加入
(2回分交流分として おひとり千円)

■交流参加分として
東京都日中宛て 銀行振込となります。
Zoom参加にあたって:登録後、直接連絡します


■ 参考 前回迄の会議状況は次のとおり:(参)

参加した40(5月実施分など)


日本各地(東名阪・・)そして中・英・
ミャンマーからも 特に中国側からは、鄭州、
北京、福建省、雲南省・昆明、

更に 新疆地区・烏魯木斉 そして武漢在住の
経営者やビジネスマン、大学生の参加者など
9名の出席となった。

*最も注目された武漢在住の「発表」には
多くの参加者の関心が集まった。
*各参加参加者の 発表、 自己紹介、 そして

##フィナーレは「上を向いて歩こう!」を
全員で合唱し全プログラムの幕を閉じる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参考:シンガポールからのビジネスマンも参加。
・中国国家文化部和旅游局代表(東京)、
日大教授、TTCJ会長、一帯一路(西安代表)ほか

会員企業代表、等々のビジネス発表 及び
全員の自己紹介も行い(登録者)
このOnline 会議で意見発表、感想等も
おこなった。

まさに、「国際会議」をも感じさせる国境を
越えた会議でもある。

◆◆東京都日中友好協会では、 このような
各種イベントや セミナー等も今後数多くの
予定もあり、 その活動等に
参加、演出できる方々も募集している。
是非、日中を理解し、 皆さんと一緒に
「ボランティア活動」が できることを期待している。