ホテル椿山荘東京「JANAT ジャーニーアフタヌーンティー」 | 情報キュレーター〝ジョニデ〟のブログ

情報キュレーター〝ジョニデ〟のブログ

グルメ、美容、ファッション、映画などなど、さまざまなジャンルで、自らのカラダを張って体験したことを、リアルかつエキサイティングに紹介。

Bonjour! Comment allez-vous? さて、大人気のホテル椿山荘東京 ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」の“アフタヌーンティー”が、フランス発祥の紅茶ブランド「JANAT(ジャンナッツ)」とコラボ。今回は、旅をテーマにした「JANAT ジャーニーシリーズ」から着想を得た「JANAT ジャーニーアフタヌーンティー」などが登場するということで、試食会の様子をご紹介します。

 

今回の「JANAT」とのコラボレーションでは、「パリジェンヌの旅」をテーマに、旅の高揚感や旅で出会う美食や美景を表現した“バカンス気分”を味わえるメニューを用意。また、アフタヌーンティーのほか、18時以降は写真左のイブニングキュートティーも登場。

 

1872年、フランスプロヴァンス発祥の紅茶ブランド「JANAT」を代表する、旅をイメージした「JANAT ジャーニーシリーズ」の5種類のフレーバー「Merci メルシー」、「Passion パッション」、「Thé de Malta テドマルタ」、「Tahani Luna タハニルナ」、「Vol de nuit ボルドヌイ」。

 

「JANAT」から、Vice-President Development(開発担当副総裁)のCharlotte Douilletさんも駆けつけてくれました。

 

Charlotte Douilletさんが、あまりにjolie(素敵)なので一緒に写真を撮っていただきましたが、思わず「Je t'aime 」と言ってしまいそうに。それにしても、お顔が小さい…というより、私がデカい?

 

そして今回のメニューについて、生田シェフから詳しい説明をしていただきました。

 

ということで、「JANAT ジャーニーアフタヌーンティー」から試食。

写真前列の左から

・旅のときめき~パッションフルーツムース~

・エッフェル塔~フランボワーズ香るパイ~

・ギリシャのソウルフード 野菜とチキンのギロピタ風

・スペインより情熱のトルティージャ ミルフィーユ仕立て

 

2列目の左から

・トリコロールのジュレ

・ショコラのバッグ~しっとりとしたチョコレートの焼き菓子~

・気ままなイタリア旅より マンゴーとゴルゴンゾーラのタルティーヌ

・英国貴族が愛したトラディショナルサンドウィッチ

写真奥のスコーンは、プレーン、ストロベリーバニラ、アールグレイの3種。

 

そして「JANAT ジャーニーイブニングキュートティー」は、写真右から時計回りに

・お気に入りの帽子~カスタードとフロマージュのタルト~

・トリコロール~JANAT ジャーニーシリーズ「ボルドヌイ」風味のシュー・ア・ラ・クリーム~

・地中海の太陽~JANATジャーニーシリーズ「テドマルタ」香るオレンジの焼き菓子~

・旅の余韻~JANAT ジャーニーシリーズ「タハニルナ」風味のクリームとバニラのマカロン~

・パリジェンヌの夜~フランスワインソーテルヌと赤ワインのジュレ~

 

こんなに可愛らしいアフタヌーンティーをいただくと、思わず旅に出かけたくなりますね。それでは、みなさんもBon voyage!(よい旅を!)。 

 

「JANAT ジャーニーアフタヌーンティー」

■期間:2017年11月15日(水)~2018年2月14日(水)

■店舗:ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」

■時間:12:00~L.O.18:00 ※予約は平日のみ。

■料金:3,800円(税込・サ別)

https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/6159ae0b4384a7a.html

 

「JANAT ジャーニーイブニングキュートティー」(1日20食限定)

■時間:18:00~L.O.20:30

■料金:3,000円(税込・サ別)

https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/9859ae0c9fd2064.html

 

予約・問い合わせ 03-3943-0920(9:30~22:00)