ライフスタイルフレグランスブランド「ECOYA」日本上陸発表会 | 情報キュレーター〝ジョニデ〟のブログ

情報キュレーター〝ジョニデ〟のブログ

グルメ、美容、ファッション、映画などなど、さまざまなジャンルで、自らのカラダを張って体験したことを、リアルかつエキサイティングに紹介。

ニュージーランドよりライフスタイルフレグランスブランド「ECOYA(エコヤ)」が、日本本格上陸したということで、ニュージーランド大使館で行われたプレス発表会に行ってきました。

 

2004年にオーストラリアで誕生した「ECOYA」は、ローズヒップオイルでお馴染みのオーガニックコスメブランド「トリロジー」との姉妹ブランドで、本国ではオフィスも同じなのだそう。

 

「ECOYA」というブランド名は、Ecology(エコロジー)&Soya(ソヤ)が語源で、“日常の瞬間を香りで特別な時間に”をコンセプトに、エコリュクス(環境に優しく贅沢)な製品づくりを目指してるとのこと。

 

代表製品であるキャンドルは100%大豆由来、ウィックも100%コットンのものを使用。ちなみに、キャンドルに使用されているソイワックスは、通常のキャンドルのパラフィンワックスよりCO2の排出量が1/3で、さらに燃焼している間もすすが出にくく、パラフィンワックスより2倍も燃焼が長持ちするのだそう。

 

 

ニュージーランド大使館で行われた発表会では、後半、春田理宏シェフによる香りと食のデモンストレーションを体験。写真は、なんと!液体窒素を使ってソルベをつくっているところ。

 

「ECOYA」の香りをイメージしてつくられたお料理は、どれもおいしい。

 

「ECOYA」の香りは全部で7種類あるのだけれど、ホントどれも自然な香りをベストバランスで配合させた、まろやかな香りで選ぶのに迷ってしまうかも。その日に気分で選ぶとしたら、今日は、みずみずしい洋梨のさわやかさと、トロピカルフルーツの甘さ、それに加えてスパイシーなアクセントも感じられる「French Pear(フレンチペア)」かな。

 

■ECOYAのサイト
http://www.ecoyajapan.com/